”銀次郎”(犬)

ボーダーコリーの銀次郎の
日々の話題を写真と動画で綴っています。

肛門周囲腺腫

2016年10月31日 19時01分12秒 | Weblog

              銀次郎が・・・

 

 

1ヶ月ほど前から

肛門の異変に気が付いていました

一度は飲み残しの「抗生剤と消炎剤」を与えて

万能キズグスリで収まっていましたが

 

ふと再確認をしたら

肛門の周りの毛は膿がでて固まっていました

周辺の毛をカットして

見たら

これは病院行だと決意

 

 

 診察中の愛犬でボーダーコリーの「銀次郎」

 

 

 

 

 どんな場合も、どんな時も

病院で待つ時間は不安です

 

 

 

 

 

 腫瘍の表面の顕微鏡写真

丸い玉が「好中球」だって

分からん

 

 

 

 

 

 肛門、1時の方向に出来た

「肛門周囲腺腫」

 

これは去勢手術しなかったオスのワンちゃんで

老犬に多く見られる症状だって

 

♂オスを捨てるなら、ドッチニしても

パピー時代か?

老犬時代か?

一度はメスが

入るのね

 

その「メス」じゃなかったら良かったな~

銀次郎

 


作品展(2016)

2016年10月29日 15時45分35秒 | Weblog

               老人会の




 区役所ホールで3日間行われる

毎年恒例の「作品展」

 

 

 昨年は「自作の釣り竿」を3本出しましたが

今年は写真を2枚展示しました

 

 我が学区のブース



 

 

 可愛かったので

これを1枚UP

 

 皆さん器用だね


体育祭(2016)

2016年10月24日 15時00分00秒 | Weblog

               2016.10.23.(



 地域の「体育祭」開催

 

 

 旗手としてグランド一周

 

 

 

 恒例の「玉入れ」競争



 

 小学生の徒競走



 

 

「 綱引きの予選」

 

 

 

 水鉄砲で相手の頭に付いている

金魚すくいの「ポイ」に当てて

破れたら負けの

「騎馬戦」

 

 

 

 ムカデ競争

絶対この格好になるよね






「コケタ編」4連発 

 グランドに

チューをするママ

 

 


 大人が「コケル」と笑う観客

 

 

 

 でも、子供が「コケル」と

眉をひそめる人たち



 

 

 わ~…

大丈夫かな~


 

 

 綱引きの決勝戦




 

 

 ラストを飾るのは

町別対抗リレーの決勝戦


 

 

 走る・走る

アンカー  

 

 

打ち合わせ会議、 監督会議会議、競技委員会議、

賞品決め、の買い出し、

確認会議に、前日の設営…

何度、会議を行ったか事か


お蔭で滞りなく

今年の「体育祭」も

終わりました

ふぅ~

 


米とカラス

2016年10月20日 14時00分00秒 | Weblog

                      訳わからん奴だ

 

 



 「わんSET」で早朝の散歩時

東山動物園の駐車場に

多くのカラスが居ました


 

 何事かと近寄って見たら




 

 辺り一面に

多量の「米」がバラまいてありました

 

 

 

近寄ると逃げるカラス達

 少し離れると

集団でコメを啄む…



これを繰り返す暇なヤツ


馬籠宿から恵那峡へ

2016年10月09日 15時00分00秒 | Weblog

           2016.10.8.

 



名古屋市会議員 伊神邦彦氏と

大型バスで

秋の1日を楽しみに行って来ました

 

 出発時は雨だったが

こんなにカラリと晴れた事に

それぞれ

自分が晴れ男だ

私の行いが良いからだ、


言い合う

あれから40年以上生きた伸びた

人たち

 

 

 

 

 1本だけあった「クレオメ」の花

 

 

 

 

 立ち寄った茶店で

振舞っていただいた「真っ黒い物」

何だか当ててみて~って?

 

分かる訳がないやろ~

答えは:太り過ぎて捨てるようなキュウリを甘辛く煮たんだって

冗談抜きでこれが旨かった

 

 

 

 

 

 

昼食会場

 

 

 

 

 

 松茸のすき焼き

松茸ご飯

 

 

 

 

 

 

 恵那峡で遊覧船に乗り込む

伊神市議

 

 

 

 

 遊覧船の窓は汚れて曇り

川面は霧が立ち

まともな写真はありませ~ん

 

 

 

恵那はいつ行ってもイイのではないよ

恵那峡って言うから

「恵那」は「狭」行くの


区民祭り(2016)

2016年10月03日 21時07分53秒 | Weblog

        10月2日(


 

名古屋市千種区

平和公園メタセコイア広場一帯で盛大に開催されまし

 

 物凄い人数の、来園者です

 

 

 

 我が応援する市議


手を揚げる

伊神邦彦名古屋市議

 

 

 

我が応援する県議


 手を上げる

辻秀樹愛知県議

 


 

 

 

 香流太鼓

ちびっこ集団の演奏

 

 

 

 ベンツの

災害救助車



 

 消防隊員の文ちゃん

 

 

 

右から2人目の

 東山動物園キャラクター「ズーボ」しか分からないな~

オイラ


 

 

 

 

ラッパの先に写る背中は? 

 

 

 ハイ!

この人たちです



 

 

 

 愛知淑徳大学よさこい探究会

嗚踊(めいと)皆さんの迫力ある演舞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ピース✌

 

 

 

 

朝8時から16時迄疲れたけど

 

楽しい1日じゃった~