3家族6人と2匹
先日投稿の「銀次郎14歳の誕生日」と同じ所ですよ
到着した日の夕食は
持ち寄りのご馳走で済ませました
富山のジーナ家持参の
刺身や、ホタルイカの「昆布締め」は
大人気でした
翌日は
すぐ近くにある
お菓子メーカーの「シャトレーゼ」へ
工場見学に行きました
入口には予約客で既に長い行列が出来ていました
工場を、一回りの見学が終わると
広場があり
そこには色々な「アスクリーム」がイッパイあります
好きなだけ・好きなだけ
食べ放題でした
これが一番うまかったな~
次は、ここもすぐ近くの「サントリー」を見学です
白州資料館
「たる」がイッパイあるけど
こんだけで「たる」かい
懐かしい
赤玉ポートワインとポスターが・・・
あの頃の「トリス・バー」「ニッカ・バー」
1杯50円のスタンドバーを思い出すな~
ここが宿泊先の「山荘」です
「八ヶ岳山荘」って書いてあるでしょ~
所要が有る為、一足先に下山した
「わんset」は
諏訪湖SAで記念写真をパチリ
避暑はいいけど
その往復が大変じゃ~
手配など、ご尽力を頂いたチェルママさん
有難うございました