47回目
先ずは
熊本地震で被害に合われた方々に
哀悼の意と
お見舞いを申し上げます。
一刻も早い復興を願いますが、それより先に
今
物資が届かずに辛い思いをなされている皆様に
1分でも早く、届いてほしいと願っております。
そんな中、私達夫婦は
あれか40年…を過ぎ
47回目の結婚記念日を迎えることが出来ました
ハッキリ言って今まで記念日の祝いなんて・・・
祝った覚えがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
何故か今回は食事でもと思い立ちました
(生い先が短いのか?
)
そして、いつもの居酒屋「さかなやま本山店」の店長に
明日、結婚記念日なのでオッカ~と二人で行くから・・・
と電話をしておきました
モチロンこの事を、オッカ~は一切知りません
食担当のオッカ~はウローン茶で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
飲み担当のオイラは生中で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
乾杯~ぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この時「今日に乾杯~ぃ」で
一瞬目を白黒させていましたが
「今日に乾杯」で記念日を思い出したオッカ~でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/4ba4f103ba45e9f0110983d3a8c13e2f.jpg)
店長が勝手に用意したメニュー
思い出して羅列してみますね
ウドの味噌和え、真鯛の白子、新ごぼうの味噌和え、豆腐と根菜の煮びたし、
ヒラメの薄造り、シマアジの刺身、
真鯛・大根・長芋の煮物、
白身魚のシソ巻揚げと、えびの白身魚巻き揚げ、
四日市トンテキ、桜エビの唐揚げ・・・
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/06bfd24429b32c56fb14136ceda652f6.jpg)
店長知人の
「シエ・シバタ」のケーキまで用意してくれました
料理もおいしかったが
このマカロンで縁取りされたケーキはスポンジではなくて
今までに味わったことのない物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/4b75ce23673311fb3b7658462b81b387.jpg)
店長ありがと~ぅ
あと3年で50年の「金婚式」を目指す
オイラ達じゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/a39920c1d5abb026590d39daaa9d317b.gif)