神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

キャンパスは春、グランドはいざという時に!!

2021-04-01 13:36:12 | 支援


 本日は、4月1日、新年度の始まりです。外は桜が満開で、そろそろ花びらが舞い始めている当大学のキャンパスです。
そのキャンパスには公式の試合ができるグランドがあります。そのグランドは、いざという時に大きな働きをすることになります。
今後30年以内に震度6以上の地震が起きるとされており、特に太平洋側に高い確率が示されています。
 グランドは、
・災害派遣隊の宿泊地となり、テント設営などを認めています。
・ヘリコプターの離発着の場所となっています。
・災害派遣隊の駐車場、車両基地となります。
・災害派遣隊の救助物資基地となります。
いざという時に、広域の地域に対応する基地としての役割を果たすことになります。

ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事


災害派遣隊の基地となるグランド