いつも岬の生き物たちを紹介してきましたが今回は見逃してきた生き物たちを含めて紹介したいと思います。
アヤメの蜜を求めてやってきました。
風の当たらない温かな場所ではベニシジミの長が日向ぼっこ
トウゲブキに留まるキマダラヒカゲ
シシュウドの山に登るテントウムシ
ネズミと言う名のモグラに近いトガリネズミ。小さくてかわいいですがキツネや鳥たちの格好の食料とななっています。
地面に這うように集団で開花する姿がいじらしく思えるチシマツメクサ
鯱のしっぽのような姿がユーモラスなクサフジ
小さいが凛とした姿が目を引くキリンソウ?
よく見るとハートの形をした花弁が可愛いイワミツバ?
木道ではナメコかな姿を現しています。
アカエゾマツの子どもも順調に大きくなっています。
おまけのアヤメの姿