家に閉じこもっている今日この頃ですが久しぶりに岬に出かけてみました。久しぶりの印象は静寂そのもの、いつもはいたるところで出迎えてくれる鹿たちが今日は一匹も姿が見えません。森の中へ移動したのか?ラッコの姿も見えません。出会ったのはオジロワシだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/71ecfdd8a42ff192252dbf4dea888002.jpg)
花もない中で凍った水辺でミズバショウの芽が春の到来を待つ準備している姿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/e98fc471b2f4da38af35d40cb56d4db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/b4b7978379c7b32252034cbc868fcee4.jpg)
崖に落ちる滝も寒さで氷始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/57da466074dbe8414e10989ee1abef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/9756acb2a263dad8374ba57f2b1aa822.jpg)
でも不思議なのが少し離れたところの滝。いつもより流れる水量が多いように感じます。この時期、雨もほとんどなく、雪もまだまだ。
いったいこの水はどこから湧いてきているのやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/eaa002cccea3c0542edf59a033fa6e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/ba80a5d809a350147d181164ee0de1d1.jpg)
青空に月がうっすらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/aa5d493a14c8123ec36cdfaef2463a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/671b63d1358cac2369ac8100948588f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/71ecfdd8a42ff192252dbf4dea888002.jpg)
花もない中で凍った水辺でミズバショウの芽が春の到来を待つ準備している姿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/e98fc471b2f4da38af35d40cb56d4db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dc/b4b7978379c7b32252034cbc868fcee4.jpg)
崖に落ちる滝も寒さで氷始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/57da466074dbe8414e10989ee1abef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/9756acb2a263dad8374ba57f2b1aa822.jpg)
でも不思議なのが少し離れたところの滝。いつもより流れる水量が多いように感じます。この時期、雨もほとんどなく、雪もまだまだ。
いったいこの水はどこから湧いてきているのやら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/eaa002cccea3c0542edf59a033fa6e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/ba80a5d809a350147d181164ee0de1d1.jpg)
青空に月がうっすらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/aa5d493a14c8123ec36cdfaef2463a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/671b63d1358cac2369ac8100948588f3.jpg)