花や小鳥達が岬を賑やかにしていますが、鹿やオジロワシなどのちょっと大きめの生き物たちも、負けじと賑わいを見せています。
多くが生息している鹿も、緑に覆われた岬で思い思いの場所で草を食んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/1cde340ed0dd6a030d7e4f82950270b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/e3934372bf57db61395a1f56a3f86331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/fcc830e3934b66dbb91784d5e1e123b8.jpg)
雄たちの角も日に日に伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/cd468e717b49a0bd0bbb2a03cc78a2eb.jpg)
今年生まれたと見られる小鹿も元気そうな姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/d8ab9f1dd461f1ddeb05c91c69c8ceea.jpg)
上空ではオジロワシも元気な姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/3c07e83343833038c74a11517ee2a88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/85cf5890724d7c2cf80c69d0c64fcccb.jpg)
このまだ羽が生えそろってないオジロワシも今年生まれた若鳥かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/089c329419172201057dbf633bd358b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/2c5a531449f898049c75ed110db6536f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/544f8ba98534d5df94f8ecef70227357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/08be60a910e9cc6a7ee90e83a46df8cc.jpg)
海上では久しぶりにラッコの姿を見ることができました。約一ヶ月姿を見せてくれなかったので少し心配していましたが一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/30f5f7a5934d143d7702d59bbc8a8243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/da5a82b70739b30d476a7e827729da66.jpg)
プカプカ気持ちよさそうに浮いているだけかと思ったのですが、泳いで移動してるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/39d372d9fa1ac1de9d2a7f3f64b73f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/7b23fd540a2d278a5451df0e946a3860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/6ec4e17f2f43ba20ea8bd2c92d72217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/4a19310996ce422cc15b5a1f430ea3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/f1ea5870a7e6103c80c238eede9afb12.jpg)
多くが生息している鹿も、緑に覆われた岬で思い思いの場所で草を食んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/1cde340ed0dd6a030d7e4f82950270b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/e3934372bf57db61395a1f56a3f86331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/fcc830e3934b66dbb91784d5e1e123b8.jpg)
雄たちの角も日に日に伸びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/da/cd468e717b49a0bd0bbb2a03cc78a2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/40521422cb2f39276792288f1eab6afe.jpg)
今年生まれたと見られる小鹿も元気そうな姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/d8ab9f1dd461f1ddeb05c91c69c8ceea.jpg)
上空ではオジロワシも元気な姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/3c07e83343833038c74a11517ee2a88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/85cf5890724d7c2cf80c69d0c64fcccb.jpg)
このまだ羽が生えそろってないオジロワシも今年生まれた若鳥かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/089c329419172201057dbf633bd358b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/2c5a531449f898049c75ed110db6536f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/544f8ba98534d5df94f8ecef70227357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/08be60a910e9cc6a7ee90e83a46df8cc.jpg)
海上では久しぶりにラッコの姿を見ることができました。約一ヶ月姿を見せてくれなかったので少し心配していましたが一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/30f5f7a5934d143d7702d59bbc8a8243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/da5a82b70739b30d476a7e827729da66.jpg)
プカプカ気持ちよさそうに浮いているだけかと思ったのですが、泳いで移動してるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/39d372d9fa1ac1de9d2a7f3f64b73f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/7b23fd540a2d278a5451df0e946a3860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/6ec4e17f2f43ba20ea8bd2c92d72217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/4a19310996ce422cc15b5a1f430ea3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/f1ea5870a7e6103c80c238eede9afb12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます