カジカの宿徒然なか1日

居間から落石岬を望みなに思う

そろそろかな

2020-05-11 20:43:12 | 日記
釧路や根室にもようやく桜の開花宣言が出されましたが落石の桜はもう少し先のようです。ですが、いよいよ花のシーズン到来ですかね。
桜はまだですが、根室の市花、サクラソウの仲間のユキワリコザクラそろそろ咲くころです。落石の花と言えばミズバショウやサカイツツジが
有名ですが、このユキワリコザクラの花は小さく可憐なとてもかわいい花で、この花を見るとなぜかワクワクします。咲き始めたようで、これから
楽しめます。





これから盛りを迎える花、盛りを終える花、
ミズバショウはそろそろ盛りが過ぎたようです。でもまだまだ素敵です。







これが何の花かわかりますか? 湿原に群生する白い穂先のワタスゲです。ワタスゲの可愛い姿はもう少し先のようです。



木道の雪の中から顔を出していたアカエゾマツの赤ん坊が頑張ってまた少し成長したみたい。



アヤメもどんどん伸びてきています。もう少し



まだまだ一面枯草に覆われていますが、しっかりと花達も力を蓄え時を待っています。












岬のいたるところで見かける溝や土を盛ったような跡、これはいったい何だろうと気になります。シャチ跡?













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月夜 | トップ | 仲良く? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事