
NHKの3か月英会話の舞台がハワイ島というので楽しみにしていました。昨日から始まりましたね。オープニングがマウナケアの景色。来週はキラウェア火山です。日本語の字幕が出るので分かりやすいかもしれません。
そのあと続いての「トラッド・ジャパン・ミニ」も、10分間の美しい映像とイギリス英語で雰囲気が変わっていいですよ。昨日は「桜」でした。これはテキストないんじゃろうか?
そして今日からは今井翼君のスペイン語が始まります。やっぱ見てみよーかねぇ~
サラマンカでホームステイだそうです。初めの1か月はテキストなしでもよかろーじゃ~・・??
そのあと続いての「トラッド・ジャパン・ミニ」も、10分間の美しい映像とイギリス英語で雰囲気が変わっていいですよ。昨日は「桜」でした。これはテキストないんじゃろうか?
そして今日からは今井翼君のスペイン語が始まります。やっぱ見てみよーかねぇ~
サラマンカでホームステイだそうです。初めの1か月はテキストなしでもよかろーじゃ~・・??
ちなみに「桜」は3月号に載ってます。今店頭に出ているのは4月から始まる新シリーズのテキストです。
そうなんですか、復習ですか。この頃見ていないのがバレバレですね。そういう意味では新年度と言うのは何かを再スタートするいい区切りですね。また続かないとは思いますが・・・