広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

3か月英会話

2011年03月31日 | 英語
NHKの3か月英会話の舞台がハワイ島というので楽しみにしていました。昨日から始まりましたね。オープニングがマウナケアの景色。来週はキラウェア火山です。日本語の字幕が出るので分かりやすいかもしれません。

そのあと続いての「トラッド・ジャパン・ミニ」も、10分間の美しい映像とイギリス英語で雰囲気が変わっていいですよ。昨日は「桜」でした。これはテキストないんじゃろうか?

そして今日からは今井翼君のスペイン語が始まります。やっぱ見てみよーかねぇ~
サラマンカでホームステイだそうです。初めの1か月はテキストなしでもよかろーじゃ~・・??

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Susieさん (kajimama)
2011-04-01 16:22:12
ありがとうございます。
そうなんですか、復習ですか。この頃見ていないのがバレバレですね。そういう意味では新年度と言うのは何かを再スタートするいい区切りですね。また続かないとは思いますが・・・
返信する
Unknown (Susie)
2011-04-01 06:18:17
訂正:×4月から始まる⇒○昨日から始まった
返信する
Unknown (Susie)
2011-04-01 06:17:17
『トラッドジャパンミニ』は『トラッドジャパン』の短縮版だから『トラッドジャパン』のテキストがそのまま使えるのではないかしら?

ちなみに「桜」は3月号に載ってます。今店頭に出ているのは4月から始まる新シリーズのテキストです。
返信する