デザイン・シンキング・アプローチを用いて、イノベーションのジレンマを克服する。

デザイナーにとっては当たり前のデザイン思考は、デキるビジネスマンにとっては、むしろ意外なアプローチみたいです。

「仕組み」思考術

2018-07-22 09:57:08 | ビジネス
著者 : 泉正人
アスコム
発売日 : 2009-07-01
「自己意識」の考え方の下では、目の前に起きている「現実」はすべて正しく、すべての
事象の原因は自分にあるととらえます。そうすることで物事が解決しやすくなるからです。

 泉 正人さんの本を読むのは「仕組み」節約術、「仕組み」仕事術、お金の大事な話、に
続いて4冊目。泉さんが日々を送るうえで常に心がけているキーワードは・自己意識
・学習主義・持続性。三つの中で私が取り入れたいのは「すべては自分に原因があり、
何が起こっても自らの責任ととらえ、自分の行動をコントロールしていく」という
考え方の「自己意識」。

「人のせい」にしている限り問題が解決することはないが
「自分のせい」と捉えてみると驚くほど前向きで建設的な考えが生まれ、
怒りや焦り、不満、イライラも軽減され気楽になれる。とのこと。

 キーワードの二つ目は「学習主義」。「何事も自らの人生にとって学びになる」と
思うようにする。という考え方だそうです。仕事は面白いことばかりではないし、
不得手なことをやらなければならないこともありますけど、そこからでも何か
学んでやろうという貪欲な気持ちがあれば必ず糧になることが得られるはずです。

にほんブログ村 企業ブログへ にほんブログ村 企業ブログ 製造業へ にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ にほんブログ村 経営ブログ ものづくり・製造へ



コメントを投稿