読売新聞 日曜版「よみほっと」に掲載された 秋元 康 さんの文章から・・・
――
人間、夢を持つと、それまで自分でも気づかなかったような集中力を発揮するものだ…
今の子供たちに足りないものは、この“努力をする理由”である…夢は努力、才能、運が
集まった場所にあるのだ。努力なしで才能と運だけでは、到達しない…「必ず、何かの
才能がある。それが何なのか、探す努力をしよう」…若者よ、じたばたしなさい。もがき
なさい。あきらめない努力をするうちに、自分の本当の才能が開花し、運もめぐってくる。
――
確かに、仰る通りだと思う。「夢を持つと、それまで自分でも気づかなかったような集中
力を発揮するのは、若者だけではないだろう」、しかし、秋元さん自身も夢に到達する
ことが、努力だけでは難しく、才能、運も必要であることを示唆している。このように、
希望が見え難い中で、私たちは、もがき苦しみ、あきらめない努力を続けることでしか、
チャンスを掴むことができないのかもしれない。
経済的は、急速にグローバル化が進み「国内の格差は世界の貧困の格差に近付く」と
言われており、私たちが所属している小さな組織の将来がどうなるか全く予測できない。
その中で、何らかの形で社会から必要とされる人材であり続けるために、何をするか?
そのような現実的に差し迫った問題と夢との折り合いをどのようにつけるかが、
私たちに課せられた、問題なのかもしれない。
子どもには見せたくない大人のマナー違反ランキング - gooランキング
子どもには見せたくない大人のマナー違反ランキング・・・
私が思うに、それは、他人の陰口ですね・・・
他人の陰口って、結局、自分の考えや行動の正当性を第三者に認めてもらいたいってことでしょう?
それは、自分の考えや行動が、唯一無二の価値観であり、その基準に則っていない「他人」を
非難することですよね・・・
大人が、そんな姿を見せるから、子供が、いじめなどに走るのかもしれません。
いじめをしている子供たちの中には、もしかしたら、認められたいという欲求を、家庭や学校で
満たしてもらえる機会に恵まれていない子がいるのかもしれません。だから、自分の正当性を
脅かす人を非難し、自分の正当性を主張しているのかもしれません。
若い女性にとって、オジサンの言うことが、参考になるとは思わないけど、
自分の容姿について、あれこれ、必要以上に悩まない方が良いと思います。
なぜならば、殆どの女性は、その容姿に、何らかの魅力を持っているからです。
女優さんだって、モデルさんだって、美人の文法に則っているようで、
実に個性的ではないですか?
それに、仕事であるとか、趣味であるとか、スポーツであるとか、
何かに一所懸命になっている女性は、とても魅力的に見えるものです。
容姿を気にして、必要以上に悩んだり、努力したりするよりも、
何か、自分が一所懸命になれるものとみつけて、それに集中してみてください。
いつのまにか、簡単には手に入らない素晴らしい魅力が溢れ出ると思います。
おじさんウケする女性の特徴ランキング - gooランキング
私は、オジサンなので、このランキングに意見を述べる資格がありますよね?
1 よく笑う 2 お世辞を言うのがうまい 3 相槌のバリエーションが豊富
4 リアクションが大きい 5 昭和の話題に詳しい
茂木 健一郎 氏は、思考の補助線 (ちくま新書)の「脳は他人に褒められるように変化する」の章で、
「脳内報酬物質を放出させるきっかけになる外部からの刺激のうち、最も強力なのは、他人からの
承認である。何かをやって、それが 周囲に認められたり、ほめられたりしたときに、そのことが
脳内の ドーパミンをはじめとする報酬物質を放出させるのである。」と 書いています。
つまり、話を聞いてくれて、その話に共感してくれて、自分自身の 存在を認めてくれて、
最後に褒めてくれる人は、最高の報酬を くれる人なのです。
この1~5の要素は、まさにオジサンが認められたと感じ、脳内の報酬物質が放出された状態!
オジサンは、その状態を繰り返しその状態を再現するために、その女性に入れ込むのです。
モテる男性に聞く!理想の女性と出会えた理由 - gooランキング
■1位 自分を変えた
自分を変えるためには、「現状の自分を変えた方が良いはずだ」という気づきが必要ですよね。
また、現状の自分を客観的に知り、理想の自分とのギャップを明確に把握する必要がありますよね。
自分を主観的にしか捉えられないうちは、自分の課題(問題)についても気がつきませんし(否認)、
当然、自分が他人から「どのように見えるか」なんて視点が持てないわけですから、現状の自分と
理想の自分とのギャップに気がつくことなどできないわけです。
では、自分を知るためには、どのような活動が必要でしょうか?それは、やはり行動することです。
学生ならば勉強することであったり、部活動をすることであるわけです。得意な学科は何故できる?
苦手な学科は何故できない?自分の得て不得手、不得手に対する自分の対処の仕方などから、
否定したいけど、否定することができない自分の本質的な性格などが浮き彫りになってくるはずです。
自分の本質的な性格を客観的に見られるようになったら、次に進みます。
自分を変えるとは、自分の得意なところを伸ばし、苦手なところを埋めることです。そうすることで、
かけがえのないものが手に入ります。それは「自信」です。そうです。モテない男性は、自分自身に
自信が持てない人か、自信を持っていたとしても主観的な他人から見ると根拠のない自信です。
誰から見ても、何かに打ち込んでいる人は魅力的に輝いて見えるものです。私たちは、より良い
自分を手に入れるために努力することで、人生の意味を手に入れることができるのです。
「アイドルって大変そう」と感じることランキング - gooランキング
1 いろいろ大変そうだ 2 プライベートがなさそう 3 人気を保つのが 4 多忙で体力的に 5 恋愛ができなさそう
私は、人間の幸せとは、自由であることだと考えているので、多くの自由を奪われると思われるアイドルの生活は
幸せではないのではないかと思う。だから、アイドルは、自由がないことが、大変そうだと思う。
アイドルが、引退の時に、普通の女の子に戻りたいと言うのは、普通の女の子は、アイドルに比べると自由だから。
しかし、一度、アイドルになってしまったら、良くも悪くも、二度と、普通の女の子?になんて戻れるはずがない。
なぜならば、彼女たちは、顔を知られてしまったから・・・
しかし、アイドルになれた人たちは、アイドルになれなかった人達に比べると、アイドルになれた、いくらかの期間は、
幸せなのだとおもう、それは、その人の自由な意思と何らかの偶然の相乗効果で、アイドルになれたわけだから・・・
peachというサイトに以下の記事を見つけました。
■恋愛直感力を鍛える方法として、以下の方法があげられていましたが、
それぞれの方法について、私の意見を書きたいと思います。
恋愛対象を求めあっている人同士が、知り合うための方法としては、
それほど悪くないのかもしれませんが、ふさわしい人を見つけるためには、
ある意味、恋愛に飢えていない?人の中から恋人を見つけなければ♪
□1:恋愛対象範囲を広げて、周囲の人に興味を持つ
⇒人に限らず、何かに興味を持って探求している人は、とても魅力的!
それは、仕事でもいいし、趣味でも良いんですけど、とにかく、チャンスを得るためにも、
自分自身の成長のためにも、何かに興味を持って、打ち込むことが大事だと思います。
あなたにふさわしい人が、そんなあなたを見て、きっと興味を持ってくれると思います。
□2:友達や知り合いの評価ばかり気にしない
友達は友達。友達と相性が悪いから自分とも合わないとは限りません。
⇒人はそれぞれ、それまで生きてきた文脈(経験)に沿って生きているわけです。
友達は、友達、恋人の候補も同じです。自分の文脈(経験)と相手が生きてきた文脈(経験)が、
何となく、マッチした状態。それが、ふさわしい人が見つかった状態なのではないでしょうか?
□3:フットワーク軽く、たまには思いつきで行動してみる
⇒フットワークが重い人?というのは、フットワーク軽く行動した結果に、
良いイメージがもてない人だと思います。でも、良い結果が得られなくても
(傷つくようなことがあっても)、命を失うことはありません。それに、良い結果が得られないことも、
ある意味貴重な体験です。そのような体験を通じて、心が鍛えられてゆくのです。
□4:ふと感じたこと、ひらめいた言葉を書き留める
⇒ほう、そうきたか・・・ ある意味、自分を客観的に見つめるために、自分が考えていることを
書き留めることは、効果があるかもしれませんね。人生が上手くいっていないと感じる人は、
おうおうにして、自分に対する客観的な視点が欠けている可能性があります。そして、
それを指摘してくれる友達がいても、何を言っているのか理解できないこともあると思います。
□5:感性を刺激するものに触れる
⇒そうそう、やっぱり、自分自身が魅力的になることが、最も大切なんですよね。
恋人をみつけることに躍起になるよりも、むしろ自分の感性を磨き素敵な人になることが、
幸せになる近道なんだろ思います。
恋人が途切れない人の特徴ランキング - gooランキング
1.社交性がある 2.「とりあえず付き合ってみること」に抵抗がない
3.ストライクゾーンが広い 4.恋愛体質 5.恋人と別れる前に次の人を見つけてくる
6.友人付き合いがマメ 7. 惚れっぽい 8.聞き上手 9.気が利く 10.寂しがり屋
私の個人的な意見ですが、この中で最も大切なのは、8.聞き上手ですね。
茂木 健一郎 氏は、その著書「思考の補助線」の中の「脳は他人に褒められるように変化する」の章で、
脳内報酬物質を放出させるきっかけになる外部からの刺激のうち、最も強力なのは、他人からの
承認である。何かをやって、それが周囲に認められたり、ほめられたりしたときに、そのことが
脳内のドーパミンをはじめとする報酬物質を放出させるのである。と書いています。
つまり、話を聞いてくれて、その話に共感してくれて、自分自身の存在を認めてくれて、
最後に褒めてくれる人は、最高の報酬をくれる人なのです。
人は、そのような人を好きにならずにいられません。その人に恋せざるを得ません。
その人を愛さずにはいられません。
もし、あなたに好きな人がいたら、その人の話を聞いて、共感して、その人の存在を認めて、
最後に褒めてあげてください。そうすれば、必ず、今よりも親密な関係になれるはずです。
とは言っても、そのためには、その前に、あなたが、相手にとって「認められたい存在」であることが
必要です。つまり、逆説的ではありますが、恋人が途切れない人は、何らかに理由で、恋人から
話を聞いてもらえて、その話に共感してもらえて、自分自身の存在を認めてもらえて、最後に
褒めてもらえるような人なのです。
友達が減る理由ランキング - gooランキング
このランキングを見た時、友達って何だろう? 言葉の定義に不安を覚えた・・・
どこまでが、友達未満で、どこからが、友達以上なのか、わからなかった・・・
デイリーコンサイス国語辞典によると・・・
ともだち[:友達:]友人.ゆうじん[友人]親しく交際する人.ともだち. こうさい[交際]つきあい.
つきあう[付き合う]①交際する.②義理で一緒にいる.
したしい[親しい]①気心が知れている.仲がよい.②なじみ深い
きごごろ[気心]気持ち.気だて. なか[仲]間がら. あいだがら[間がら]人と人との関係
どうどうめぐりで、ますます、わからなくなってきたが、だとすると、私には、友達がいないの
かもしれない。強いて言えば、カミサンぐらいか・・・
しかし、カミサンは、義理で付き合ってくれているのかもしれない。
私は、若い頃から飽きっぽい性格なので、趣味などを通じた[付き合い]が長続きしない・・・
そして、今、自分が関心を持っている話をしたいという自分かってな気性なので、
[義理で一緒にいる]ことが苦手である・・・
特に、最近、残りの人生が短くなってきたと感じ、その残りの人生をより良く生きるために、
時間を有効に使いたいと感じるので、[義理で一緒にいる]時間などないのである。
皆さんは、どうですか・・・?