デザイン・シンキング・アプローチを用いて、イノベーションのジレンマを克服する。

デザイナーにとっては当たり前のデザイン思考は、デキるビジネスマンにとっては、むしろ意外なアプローチみたいです。

イライラしてしまう「開けにくいパッケージ」ランキング - gooランキング

2012-11-07 06:19:32 | ライフ

イライラしてしまう「開けにくいパッケージ」ランキング - gooランキング

まあ、パッケージが開けにくいぐらいでイライラしない方が良いと思いますけど、

開けにくいパッケージは、特許や品質管理上の問題、コストダウンの結果かもしれませんね。

CD、DVDのフィルム・・・これは、選択肢がないので、どうしようもないですけど、

豆腐のフタ、スナック菓子のフィルムには、内容物を守る(外部から菌などの異物が

侵入するのを防ぐ)、内容物の流出を防ぐなどの大切な機能があるわけですが、

それが開けやすさと相反する場合があるのです。

にほんブログ村   哲学・思想ブログ 哲学へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ にほんブログ村   哲学・思想ブログ 心理学へ


心の停滞を見つけ出す10のチェックポイント

2012-11-01 06:45:05 | 1.心を強くするために…

心の停滞を見つけ出す10のチェックポイント

 

養老孟司さんは、著書「まともな人〔現代こそ心の時代そのものだ〕」の中で、

「たとえば不安はメタ恐怖である。恐怖は対象が明確であるが、不安の対象は

不明確である。不安の対象はかならず漠然としている。対象が特定されれば、

それは不安ではなく、恐怖である」と書かれている。

 

心が停滞し浄化が必要な状態とは、不安、つまり対象が漠然として不明確な

状態なのではないだろうか?つまり、不安な状態から脱するためには、

先ず、不安の対象を明確化することで、不安を恐怖に変え、対処方法を

検討する必要があるだろう。対象が明確化されれば、具体的な対処方法も

見つかる可能性があるからである。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ にほんブログ村   哲学・思想ブログ 心理学へ