巷にフェイクニュースや憶測記事があふれていますので、実際に楽天UN-LIMITのSIMを持っている私が正直な話を伝えます。
我が家はauエリアで楽天オリジナルの電波は掴みません。楽天エリアだと異なる挙動となる様な話がありますが、私には検証できませんので、悪しからず。
1.現在分かっていることは以下の通り。
1)楽天保証機種だとSIMカードを差すだけで繋がり、楽天LINK認証も普通にできます。マジで楽天を使いたいだけなら、保証機種を使いましょう。
2)保証機種以外でも、huaweiのNOVAlite3や、SHARPのsenseシリーズ、OPPOの最近のものは保証機種並みに繋がります。ただし、2つの条件があります。①SIMロックフリーであること、②BAND3,18,26が使用可能であること。
senseはUQ版ならSIMフリーですが、au版でもdocomo版でもSIMロックを解除していないと使えません。docomo版だとパラメータ触って殺してあるband18,26を有効にしないと繋がりません。
3)その他の機種でも①LTEonlyの設定と、②APNの手動設定が出来れば、データ通信だけは出来るケースが多いようです。ただし、この場合SMSの受信が出来ず、楽天LINKのアクティベイトが出来ません。因みに私のZenfone Max M2は設定の保存が出来ず沈没しています。後日再々トライの予定。
2.噂の真相
1)電話番号の下6桁で楽天LINK認証できる→→4月13日に楽天にて塞がれた穴です。13日以降は出来ていません。
2)繋がる端末で楽天LINKにリクエスト出して、返ってきた認証SMSの番号を繋がらない機種で打ち込んで認証ができる→→最初の頃は出来たのかもしれませんが、実際にこれをやろうとしても現在の楽天LINKアプリでは、繋がる端末で届いた番号をアプリが自動で速攻送信して認証を行いますので、認証待ち端末での作業が後追いになるので無理です。
3)テザリングで繋がる端末経由で認証できる→→んな、訳ないだろう! 実際フェイクです。できません。
4)2枚SIM挿せるなら、別のSIMの方の番号でも突破できる→→できるわけ無い。LINKアプリがエラーを吐き出します。
5)SMSの繋がる端末に楽天SIMを刺し認証コードを受け取り、使いたい端末に入力すると認証可能→→なんとできてしまう!!
これは、今日見つけた情報ですが、今ほどできることを確認できました。