現在の運用はメインがNOVA lite3、サブがA5 Proである。
メインには楽天UN-LIMIT、サブにはauと楽天UN-LIMITを差してある。メイン機は楽天UN-LIMITがフルで使用可能。サブの楽天は楽天LINKとデータ通信だけ可能で直接の電話SMS通信はできない。
auには着信時の応答できない時メイン機へ転送する設定がしてある。
通常は2台持ちなのだが、何分サブは重量級なので、軽装で出かけるときにはメイン機1台持ちである。万一auに着信があっても転送されるので問題ない。転送が来たら、一旦受けて掛けなおす旨伝えて、楽天LINKで掛けなおせば電話代も無料である。A5 Proをメインにすればサブは不要なのだが、流石にA5 Proはメインでは使いづらい(苦笑)A5 Proの代わりにガラホを使っても良い。電話はガラホが使いやすい。
元々はZenfone Max M2を使うつもりだったのだが、楽天UN-LIMITもauガラホSIMも使えないので、構想から外れてしまった。画面の見やすさ、音の良さ、レスポンス、重量等考えると、Zenfone Max M2がベストだったのだが。。。残念である。
因みに各端末の不満点は以下の通り
Nova lite3の不満な所
・スピーカー音が悪い
・バックグラウンド側アプリが速攻キルされる
・背面がすぐ傷付く
Zenfone Max M2の不満な所
・片手で操作しにくい(幅が広い)
・楽天UN-LIMITが繋がらない
UMIDIGI A5 Proの不満な所
・スピーカー音が悪い
・屋外で液晶が見にくい
・ゲームはカクカク
・重い
・片手で操作しにくい(幅が広い)
・楽天UN-LIMITでアクティベイトができない