携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

Rakuten Miniの対応周波数帯

2020-06-10 15:16:07 | 機種別の話題
楽天からRakuten Miniの対応周波数帯に関するリリースが出された。

数日前から、Rakuten Miniの周波数帯がHP表記と違う。具体的には日本国内やアジアで一番使われているBand1に対応していないという、情報が流れていた。一部の猛者はBand確認を超えて、パラメーターを触ってBand1対応に変更し、ハードウエアは変わっておらず、ソフトで変更しているのでは?との情報も上げている。

まあ、推測の域は出ないが、1円端末として販売するにあたり、docomoやsoftbank系のMVNOで使えないように触ったのではないか?


ポケモンGOに適したスマホは??

2020-06-10 12:32:27 | 機種別の話題
私は公開1週間後から始め、なんと4年間もプレイしている。そして、どんなゲームにも適した端末があるように、ポケモンGOにも適した端末と適さない端末がある。

1.基本的にゲームなので、ハイエンドの高能力機が有利なのは当たり前なのだが、このゲームはそれほど重たい処理は行わないので、余程ローエンドを選ばない限りその差は少ない。

2.しかし、ポケモンをゲットするためのボールスローに関して言えば、iPhone8辺りの寸法がベストである。容易にエクセレントスローが投げられる(スローの良し悪しで捕獲率が変化するので良いスローが安定してできる方が有利)。これと比べるとiPhoneXRのように大型液晶を搭載した端末は投げるのが難しい。

3.今はいつでも冒険モードが搭載されており、ゲームを開いていなくともスマホを持って歩いたりエクササイズを行うと歩行距離がプラスされ、相棒のあめが貰えたり卵が孵ったりする。一部ではスマホをブランコのように振る機材が中国で販売されており、これを購入し夜間に自動で歩行距離を稼いでいるプレイヤーもいる。
しかし、HuaweiやUMIDIGIの下位モデルはGPSが不安定なのか加速度センサが不安定なのか分からないが、夜間に勝手に歩行距離が伸びている(苦笑)。中華振り子が不要な訳である。なおHuawei製でもhonor9のようにミドルレンジ機種になると安定し、勝手に歩行は伸びないので要注意です。

以上より、捕獲率を考慮すればiPhone8かSE2辺りの液晶が小さくて高能力な端末がベスト。いつでも冒険モードを考えるとHuaweiやUMIDIGIの下位モデルがベストとなる。なお、私はXiaomiやOPPOの機体ではゲームしたことがないので分かりませんが、国産の端末やiPhoneなどの上位機種は結構安定しているので期待できません。中華品質が重要です。