携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

ドコモのahamo(アハモ)は楽天潰し?

2020-12-04 17:05:14 | 通信事業者の話題
ドコモは新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月に提供する。月間20GBで月額2980円(いずれも税別)。1回5分以内の音声通話が何回でも無料になっている。

パッと見、すごく魅力的で意力的なのですが、細かく調べると、裏に隠された意図が見えてきます。
問題点は以下の4点。
1.ファミリー割対象外(人数にもカウントされない)
2.キャリアメールはない
3.ドコモショップでは扱わない
4.SIM入れ替え必要

ドコモは「プラン」だと言い張るが「事実上の別ブランド」です。
主力のファミリー層は1番がネック。ドコモの長期ユーザーには2番がネック。高齢者には3番がネック。一般人全体で4番がネック。よって惹かれるのは自己完結でネットで手続きができ、通信料が多くて、家族割を考慮しなくて良い人。即ち他キャリアのサブブランド大容量ユーザーや楽天ユーザー、一部のMVNO大容量プランユーザーがターゲットであることは明らか。。

政府の要請に従ったと見せかけつつ、他キャリアのサブブランド、楽天に加えてMVNO大容量プラン潰しを行うものでです。巧妙なやり口やなあ。