A9 Proのレビューです。ようやくメインでの運用が開始できたので、改めて投稿です。
IMEI変更ができたので、auのガラホSIMを刺したところ、APNを自動認識して何もせずに使用可能になりました。一旦不通になったものの、再起動で再び掴んでくれて、以降特に問題はありません。
Xと同様に電波をロスすることがありますが、X同様にフライトモードONOFFで復帰します。これまでのところ、Xの様に四六時中ロストすることはありませんが、ポツポツ発生するのでLTEonlyの設定をして回避しています。しかし、回避しても数日に1度程度でロストします。ロストが日常茶飯事だったXに比べれば圧倒的な改善ですが。
こいつはエンジニアリングモードがA5 Pro同様にSIM1とSIM2を別々に設定できるので、Xより融通が利きます。現在SIM1はRakuten、SIM2はauで両方ともLTEonlyです。
当初はXより動きが軽いかとも思いましたが、SIMを二枚入れて、必要なアプリを全部インストールした今では、似たような動きです。まあSoCが同じだから当たり前ですがね。。。逆に言えば2年でエントリーレベルからミドルレンジ下位までレベルアップしたとも言えます。他社のスマホで言えばSD660搭載機に近い動きです。
ただし、起動時間はXより明らかに速いです。
カメラは少なくとも手持ちのUMIDIGI兄弟何れよりも綺麗です。まあ、UMIDIGIのカメラ品質は下の下ですから、良くなっても高が知れてますが、これまでの様に使えないカメラではなくなっています。
待ち受け画面はX並みに広く綺麗ですが、実際に使える範囲はA5 Pro並みで寂しく感じます。この点ではXの方が上です。画面自体の綺麗さはXより上ですけど。
バッテリーの消費は、スリープ状態であればXより少ないです。ただし、操作中の消費はX並みですかね。巨大なバッテリーを積んでいる割には持ちは良くありません。普通に使って朝100%にして帰宅まで何とか持つ程度です。
以上、結論として、普通に使えています。これって結構大事。IMEI規制や公式対応以外のSIMをどれも普通に使えています。やっと安心して使えるスマホになった感覚です。ちょっと重すぎるけど。
カメラユニットが飛び出しているのは、精神衛生上よろしくない。カバーが全く意味をなさない。レンズフードは傷ついても諦めるだけなのか???
IMEI変更ができたので、auのガラホSIMを刺したところ、APNを自動認識して何もせずに使用可能になりました。一旦不通になったものの、再起動で再び掴んでくれて、以降特に問題はありません。
Xと同様に電波をロスすることがありますが、X同様にフライトモードONOFFで復帰します。これまでのところ、Xの様に四六時中ロストすることはありませんが、ポツポツ発生するのでLTEonlyの設定をして回避しています。しかし、回避しても数日に1度程度でロストします。ロストが日常茶飯事だったXに比べれば圧倒的な改善ですが。
こいつはエンジニアリングモードがA5 Pro同様にSIM1とSIM2を別々に設定できるので、Xより融通が利きます。現在SIM1はRakuten、SIM2はauで両方ともLTEonlyです。
当初はXより動きが軽いかとも思いましたが、SIMを二枚入れて、必要なアプリを全部インストールした今では、似たような動きです。まあSoCが同じだから当たり前ですがね。。。逆に言えば2年でエントリーレベルからミドルレンジ下位までレベルアップしたとも言えます。他社のスマホで言えばSD660搭載機に近い動きです。
ただし、起動時間はXより明らかに速いです。
カメラは少なくとも手持ちのUMIDIGI兄弟何れよりも綺麗です。まあ、UMIDIGIのカメラ品質は下の下ですから、良くなっても高が知れてますが、これまでの様に使えないカメラではなくなっています。
待ち受け画面はX並みに広く綺麗ですが、実際に使える範囲はA5 Pro並みで寂しく感じます。この点ではXの方が上です。画面自体の綺麗さはXより上ですけど。
バッテリーの消費は、スリープ状態であればXより少ないです。ただし、操作中の消費はX並みですかね。巨大なバッテリーを積んでいる割には持ちは良くありません。普通に使って朝100%にして帰宅まで何とか持つ程度です。
以上、結論として、普通に使えています。これって結構大事。IMEI規制や公式対応以外のSIMをどれも普通に使えています。やっと安心して使えるスマホになった感覚です。ちょっと重すぎるけど。
カメラユニットが飛び出しているのは、精神衛生上よろしくない。カバーが全く意味をなさない。レンズフードは傷ついても諦めるだけなのか???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます