携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

COVID-19新型コロナ死亡者数の謎

2021-05-17 15:38:40 | COVID-19 騒動
日本国内で新型コロナでの死者数は実態とかなり遊離しており、信頼できないのではないか?と思います。

政府の発表しているデータでは、罹患者の死亡率は1.7%(インフルエンザは、0.1%)となり、パンデミックと認定されているのであるが、現在死後のPCR検査で陽性であったら全て新型コロナ死者にされており、事実とは異なるのではないかという疑問がある。

欧米やインドでは、死者数が膨大なため、取りあえず陽性者を全てコロナ原因としても誤差に過ぎないが、日本では死者が少ないため、統計データとして使える精度は到底ない。なぜなら、2020年の日本の死亡数は138万人で、前年比で9373人(0.7%)も減っています。

新型コロナの致死率は、実は、世界的に分かっていない。解剖して死因を確定すれば、相当に低くなるでしょうが、欧米やインドでは、死者数が膨大なため誤差に過ぎないためか、死因が分かる遺体の解剖は行っていない。日本でも解剖は行っていない。

日本国内で重篤とするエクモを含む人工呼吸器を装着した患者数は、以下の通りです(エクモネットより)。これは国内のほぼ80%の病床率をカバーする数値とのことです。

https://crisis.ecmonet.jp/

5/16日現在で
エクモ装着者は 633人装着し、206人死亡、58人治療中(死亡率36%)
人工呼吸器は 4826人装着し、931人死亡、547人治療中(死亡率16%)

総数で5459人、死者数は1137人。致死率は約21% 治療中605人

人工呼吸器を装着した重篤者は、6820人くらい(5459/0.8)です。この中で致死率が約21%なので死者数は1430人程度となります。

コロナが原因とされた死亡者1万1471人はこの重篤者の死亡者数と比べ、桁違いに多すぎます。細かな計算ミスや見落としがあるかもしれませんが、大筋では重症者の死亡数はこれ位であり大半を占めるはずです、急変による死亡者を加えた結果2倍になることはあっても桁違いになることはあり得無いと思います。

マスメディアや政府、製薬会社、医師会は、意図的か否か分かりませんが、この齟齬を放置しています。



五輪は中止すべきか?

2021-05-10 17:51:36 | COVID-19 騒動
日本国内の緊急事態宣言発出に伴い、こんな国内状態で五輪ができるのか?といったアナウンスが毎日の様に流れている。他国のプレスでも反対意見が出ており、それも曲解して引用している。

内閣官房参与を務める高橋洋一のコメントにもあったが
https://news.goo.ne.jp/topstories/politics/goo/5548d01f42a55b2c1526449ac54b578c.html?fr=RSS
今の日本国内の感染状況は、他国から見ると微々たるもので、なんで大騒ぎしているの?といった状態であるが、それを理解しているのか???
この日本国内状況を理由に五輪中止はグローバル的には無いであろう。よって日本から中止を願う状態ではないと思う。

但し、他国が五輪中止すべきと言っているのは事実である。その理由は、インドや南米などでの感染拡大が理由である。インドでは、毎日数千人が死亡しており、こんな状態では国内の代表選別レースもできる訳がなく、正しく五輪どころではない。こんな状態で本当に五輪を開催するのであろうか?IOC次第だが、どうも強行しそうな勢いである。突込み処はこっちにあると思うのだが。。。如何かな?

それと、下手に日本から中止を求めると、莫大な損害賠償請求をIOCから受けることになるかもしれず、加えて未来永劫五輪は来ないかもしれないので、要注意である。


UMIDIGI A9 Pro レビュー

2021-05-06 17:23:28 | 機種別レビュー
A9 Proのレビューです。ようやくメインでの運用が開始できたので、改めて投稿です。

IMEI変更ができたので、auのガラホSIMを刺したところ、APNを自動認識して何もせずに使用可能になりました。一旦不通になったものの、再起動で再び掴んでくれて、以降特に問題はありません。
Xと同様に電波をロスすることがありますが、X同様にフライトモードONOFFで復帰します。これまでのところ、Xの様に四六時中ロストすることはありませんが、ポツポツ発生するのでLTEonlyの設定をして回避しています。しかし、回避しても数日に1度程度でロストします。ロストが日常茶飯事だったXに比べれば圧倒的な改善ですが。

こいつはエンジニアリングモードがA5 Pro同様にSIM1とSIM2を別々に設定できるので、Xより融通が利きます。現在SIM1はRakuten、SIM2はauで両方ともLTEonlyです。

当初はXより動きが軽いかとも思いましたが、SIMを二枚入れて、必要なアプリを全部インストールした今では、似たような動きです。まあSoCが同じだから当たり前ですがね。。。逆に言えば2年でエントリーレベルからミドルレンジ下位までレベルアップしたとも言えます。他社のスマホで言えばSD660搭載機に近い動きです。
ただし、起動時間はXより明らかに速いです。

カメラは少なくとも手持ちのUMIDIGI兄弟何れよりも綺麗です。まあ、UMIDIGIのカメラ品質は下の下ですから、良くなっても高が知れてますが、これまでの様に使えないカメラではなくなっています。

待ち受け画面はX並みに広く綺麗ですが、実際に使える範囲はA5 Pro並みで寂しく感じます。この点ではXの方が上です。画面自体の綺麗さはXより上ですけど。

バッテリーの消費は、スリープ状態であればXより少ないです。ただし、操作中の消費はX並みですかね。巨大なバッテリーを積んでいる割には持ちは良くありません。普通に使って朝100%にして帰宅まで何とか持つ程度です。

以上、結論として、普通に使えています。これって結構大事。IMEI規制や公式対応以外のSIMをどれも普通に使えています。やっと安心して使えるスマホになった感覚です。ちょっと重すぎるけど。

カメラユニットが飛び出しているのは、精神衛生上よろしくない。カバーが全く意味をなさない。レンズフードは傷ついても諦めるだけなのか???



iPhone楽天で正式に使用可能に

2021-05-03 17:07:08 | 通信事業者の話題
楽天モバイルでiPhoneが使えるようになったとアナウンスされたので、対象機種である手持ちのiPhoneSEで試してみました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/

上記のページと順番は異なりますが、SIM差し替えて、キャリア設定アップデートし、保存されているプロファイルを削除したら、接続されました。

その後楽天LINKをインストールして、通話の確認もできました。
ようやく楽天も使えるようになってきましたね。