
御厨の椿、富士に映ゆ
ふ~じは日本一の山~♪ うっTさんって音痴やなあ~、はい、よく言われます(笑)。 毎日、雄大な富士山を拝める静岡県の方が羨ましいですわ、、 富士山は登る山ではない!拝む山...

金属光沢とエナメル光沢
「白毛紅」と呼ばれる特異なヤブツバキ。 これをみたくてやってきました。 が!!花が落ちていない (;...

萩小町に会いに行く
今年に入って4度目の笠山ヤブツバキ群生林です ^-^; 国内でも稀にみる高密度群生林。 椿を選択的に残してきた歴史があるからです。 ...

世界優秀つばき園のひとつ
く~ (;´Д`); 年末の忙しい時に、キッチンから水漏れ(汗)。 ばらしてみたところ、部品が破損していて修理不可能なため 仕方なくメーカーに問い合わせ。 実はホーム...

カメリア属の原種たち
極大輪花の原種、グランサムツバキ C.granthamiana 耳納連山北麓(福岡県久留米市)にある、世界のつばき館へ。 久留米で誕...

事件です!
少し早いですが、本日は職場の大掃除。 1年に一度、側溝に溜まった土砂上げをします。 これがけっこうキツイ作業でして ^-^; 徳川埋蔵金でも埋まっていたらなあ・・ はりきっ...

ムラサキ
2日前の雪の汚れで車が真っ白 (;´Д`);しかし、明日からはまた黄砂がやってくるということでこりゃ~車を洗うタイミングが難しいですよ(汗)。私は2週間...

超個性的な西洋ツバキ
ツバキが終盤となりまして (;´Д`); 今年は例年に比べ、約1ヶ月開花が遅れましたが 結局、...

今年最後の壇之浦
イベントPR用につくっていただきました。 職場に転がっていた鉢植えと切り花だけで こんな...

赤しべのヤブツバキ
大きな花をつけるヤブツバキ。 花の重みで茎が下がっています。 県内にある数少ない原生林...
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(53)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)