錦葉ゼラニウム
自宅で育てている全ての植物中、最も難しいのがこれだと思います。
園芸店などに流通する斑入り品種はとても丈夫ですが
古典品種の多くは、本当に難しい (;´Д`);
こちらは栽培容易な「紫雲殿」。
夏の葉です。
「ゼラニウムなのだから簡単でしょ~」
と植物園関係者からもよく言われますが、トンデモナイ、、
そして、難しいのは栽培だけではありません。
「芸」の保存も難しいのです。
形質が不安定で、変異を起こしやすいため
おかしな葉模様が出たら除去しなければなりません。
「吹雪の松」
栽培も芸の保存も難しい品種(汗)。
貴重な古典園芸植物を後世に残すべく
消滅の危機に瀕している錦葉だけは
枯らすわけにはいきません。。
個人レベルでも。