ソバの花満開の中津市(大分県)
AM6時。
予定よりも早く到着したので
古羅漢に登っておこう。
お陰様で目が完全に覚めました ^-^;
ヒトツバとイワヒバの楽園だ~。
ツメレンゲの花はもう少し後
大変希少なブゼンノギク
古羅漢を降りて、本来の目的の峰を登る。
で、トラノオスズカケであります。
スズカケソウの仲間は日本に5種がありますが
どれも極めて限られた場所でしか見られない希少種になります。
その中でもトラノオスズカケはまだ個体数はあるほうですが。
薄暗い林床の急傾斜崖地に垂れ下がるようにして生えています。
命がけで撮りました(笑)。
ほんっとうに地味な花ですよ。
地味過ぎて、植物に興味のない方だと
咲いていることにすら気が付かないでしょう。
私は毎年見に来ているので
おおよその場所が分かるから目に留まるわけで(汗)。