先月に続き、2度目の祝島(山口県上関町)
この美しい自然、温かい島の人たち、ネコ
観光名所やコンビニがなくたって、いーんです。
私はだんだん祝島が好きになってきました ^-^。
何かしらの貢献ができるならば、それは幸せなことです♪
定期船には何人か乗っていたけど
みなさん作業着だから、昨日は観光の方はいなかったと思います。
何かしらの仕事なのでしょうね。
あと、選挙の投票所ができるみたいだから
準備のために町役場の関係者が宿泊されるみたい。
で、私も観光ではなくて仕事・・でもない(笑)。
実は大変ありがたいことに植生調査のご依頼をいただきました ^-^。
私にとっての感覚は半分、趣味みたいなものですので嬉しい限り。
今のところの予定では月に一度、島を訪ねて
目標としては2年かけてミッションを終えようと思っています。
同じ山口県内とはいえ、端から端(片道約200km)
自宅をAM6時に出発しても離島ですから、お昼前に着きます。
これが理由で頻繁に通えないのがネック (;´Д`);
前回タイムオーバーで行けなかった、平さんの棚田まで歩きました。
片道は4kmあります。
前回は自治会の自転車を借りましたが
今回は山道(アップダウン)ですから自転車では無理です。
で、平さんの棚田 ^-^;
山奥ですから、もちろん重機なども入りません。
この棚田は三世代が人力で30年かけて築いたもの。
大きなことを成し遂げるってのは
小さなことの積み重ねなのだなあ。。
お城のような石垣には、たくさんの植物が生活していますが
サボテン ( ゚Д゚);
そういえば同じく離島の見島(萩市)の岩壁にもサボテンが活着していましたが
おそらくは野鳥がタネを運んでくるのでしょうね~。
まるで自生種のよう ^-^;
あまり違和感がないんですよね(笑)。
シャク
ウマノアシガタ
美しいムサシアブミ
あっという間に時間が過ぎてしまいます・・