
秋は園芸のシーズン、それに自然観察会のシーズンでもありますので
9~10月は講習会等の依頼が特に多い月でして・・
いつもブッツケ本番ですが、私的にはこのほうが自分も楽しめるので。
このような機会を頂けるなんて、とってもありがたいので、いつも全力です ^-^;
土曜日に大きな講演会があります。

チラシ。
この度は、絵画作品を鑑賞しながら、解説していくという初めて行う形式で
正直、どんな感じになるのやら想像もつかない。。
安野先生の作品を知らずして語るなんて、失礼極まりないので
休暇をとってイメージを膨らませに行きました ^-^。

素敵な作品ばかりでした。
私が解説するなんて恐れ多いですが、迷惑がかからないように頑張ります。

静岡県富士宮市「白糸の滝」
女性的な美しさをもつ滝ということで
流れ落ちる水はまさに絹糸のように美しい滝でした♪
そこに生えていた「シュウカイドウ」
帰化植物ではありますが、日本の景観にマッチしている(と思う)


これほどの群生は初めてみましたよ。
行く価値アリです ^-^。