迷惑メール

私の主たるプロバイダーはau関係なのだが、もう長年使っているメールアドレスに、この数か月迷惑メールがヤマのように襲来してこの削除にケッコー神経を使っている。

「NG」(受け付けない)の措置をすると、少し記号を変えてNGのハードルをくぐり抜ける。迷惑メール対策を皆さんはどうやっているのだろうか。

auのサービスステーションに行って対策を聞くのだが、やれパスワードがどうだとか、当初示したIDは何だったか、など聞かれてどうもラチがあかない。それで最初からIDやパスワードを決め直すことになったが、1週間ほどの時間が必要、ということになる。

「1週間も、まだ迷惑メールと戦わなければならないのですか」と苦情を言ったが、しかたがない。

迷惑メールを発信する業者は、たくさん発信すると引っかかってくれる人がいてモウケになっていくのだろうか。内容も、女性からの誘いとカネがものすごくもうかるよ、というフツーならあり得ない話なのだが…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« あまりにもオ... 今日は七夕(... »