来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
トランプと金正恩
この二人の突然の会談には世界が驚いたようだ。トランプ大統領がツイッターで「明日にも板門店で会おうよ」と呼びかけて、これを読んだ金正恩朝鮮労働党委員長が「OK」して今日の午後その地で会って小一時間会談をしたという。
ツイッターで(思いつきに近い行為だ)で呼びかけて離れている人どうしが会うなど、近所の喫茶店でならともかく南北軍事境界線で会談するなど想像の外だろう。だからどこか外交の秘密ルートでできあがっていた話ではないか、とすぐに思ったのだが真意のほどは今はまだ分からない。
この二人の会談が例の非核化問題とこれに関連する諸問題にどう前進的に接近することになるのか、「乞うご期待」だろう。
この電光石火の動きとはうらはらに、G20の会談が終わったが、この「まとめ」が報じられている。世界のそうそうたるメンバーがきら星のように集まって取り決めた(?)にしては「それほどおどろくような内容ではない」と思うのだがどうだろうか。
多少具体的なことといえば、「プラスティックごみによる新たな海洋汚染を2050年までにゼロとするビジョンを共有しよう」といった程度のことではないか。
プラゴミ問題を30年かけてゼロにしていくビジョンを持とうというG20宣言は、電光石火のトランプ・金正恩会談に比してあまりにも別世界のテーマのようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ハンセン病患... | 「阿る」「諂... » |