来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
お医者さんを選ぶこと
都市部でなければこういうことはできないだろうが…。
全くプライベートなことを記すのもいかがなものかとは思うし気恥ずかしいことでもあるが、若干の参考になるかとも思うので敢えて書くことにします。
昨年の夏頃から下腹部の調子が悪く、時には血尿が数日つづいたので泌尿器科医院に行った。「年をとったらほとんどの男性に訪れる前立腺の故障です」ということで薬をもらい、注射をしてもらった。それでしばらくは「直った」感じだったのだが、この数か月前からやはり同じように塩梅が悪く薬を新たにしてもらったがどうも思ったようによくならない。
お医者さんは体を動かすことなどがいいですよ、というので、それ相当のことを心がけて過ごした。
ところが体を動かした方が逆によくない。トイレは近いし…。どうもはかばかしくない。
思い切って大きな(かなり著名な)専門病院に行くことにした。超という冠がつくほどの混みよう。2時間以上待って、診察があり、細かい検査があり、結局のところ「膀胱に結石があります。約2センチ強ですね」という。だから、体を動かしたらかえって「石」が器官を傷つけることになる、もし1年前に分かって処置をしていたらよかったですね、とのこと。
いろいろ後悔と反省もあるが、来週数日間の「入院」をすることになる。
できれば、体の不調を感じたら、またある医院だけでは回復に疑問を感じたら、違う医院にも行った方がいいというのがささやかな体験からくる教訓であった。お医者さんを選ぶことにも神経を使う必要があることを感じた昨日のことである。
明日は「強歩遠足」。完歩することを目指していたが、これは来年のテーマになりそうで、はなはだ残念だ。しかしムリはいけない、とはいつも言われていることだ。
全くプライベートなことを記すのもいかがなものかとは思うし気恥ずかしいことでもあるが、若干の参考になるかとも思うので敢えて書くことにします。
昨年の夏頃から下腹部の調子が悪く、時には血尿が数日つづいたので泌尿器科医院に行った。「年をとったらほとんどの男性に訪れる前立腺の故障です」ということで薬をもらい、注射をしてもらった。それでしばらくは「直った」感じだったのだが、この数か月前からやはり同じように塩梅が悪く薬を新たにしてもらったがどうも思ったようによくならない。
お医者さんは体を動かすことなどがいいですよ、というので、それ相当のことを心がけて過ごした。
ところが体を動かした方が逆によくない。トイレは近いし…。どうもはかばかしくない。
思い切って大きな(かなり著名な)専門病院に行くことにした。超という冠がつくほどの混みよう。2時間以上待って、診察があり、細かい検査があり、結局のところ「膀胱に結石があります。約2センチ強ですね」という。だから、体を動かしたらかえって「石」が器官を傷つけることになる、もし1年前に分かって処置をしていたらよかったですね、とのこと。
いろいろ後悔と反省もあるが、来週数日間の「入院」をすることになる。
できれば、体の不調を感じたら、またある医院だけでは回復に疑問を感じたら、違う医院にも行った方がいいというのがささやかな体験からくる教訓であった。お医者さんを選ぶことにも神経を使う必要があることを感じた昨日のことである。
明日は「強歩遠足」。完歩することを目指していたが、これは来年のテーマになりそうで、はなはだ残念だ。しかしムリはいけない、とはいつも言われていることだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「ローマ人の... | 「強歩」遠足 » |