来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
不登校の全国大会
ふたつの全国組織がある。ひとつはフリースクール全国ネットと「登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク」。他に、今ひとつの全国組織があるということを(恥ずかしながら)最近知った。学校との関係とか「学校以外の居場所」を積極的に評価するかどうか、の違いがあるという。私たちは、学校以外の場所も正当に評価すべきという立場である。
上記2つのネットワークの共催する全国大会を、来年7月28日(土)と29日、定山渓のグランドホテルで開催する。このための全国運営委員会が昨日(9日)開かれた。今年は、少々せわしかった感が否めないので、もう少し余裕をもったプログラムを行おう、とか、子どもたちを主体としたプログラムも積極的につくりだそう、などを議論した。
フリースクールへの行政支援も、全国的に具体化しつつある状況をよりいっそう強める契機にしていこう、などを意識したい。
今年の高知大会は270名、来年は350~400名の参加を目標に勧めよう、などを決めた。また全体講師としては汐見稔幸さんに依頼しようということも確認した。現地(北海道)運営委員会をこの21日に開く。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 東京行 | 札幌市の「第... » |