札幌市の「第3次新まちづくり計画」

さきにも案内したが、標記の計画案が示されている。
http://www.city.sapporo.jp/chosei/3-new-plan/index.html

この「まちづくり案」には、初めて「フリースクール等に対する支援を実施」をいうとか、来年度に向けて「制度創設」をいうとか、の積極的な面がある。
私たちはこの側面を重視したいと思いますが、あわせて支援額があまりにも少ない。一方において「退職教師」活用による「心のサポーター」配置に、FS支援の5倍もの金額を想定するなど、非常にアンバランスではないか、と思う。

今「まちづくり計画」を策定するに当たって市民の皆さんから「意見募集」がなされている。この意見が市長の政策を肉付けし確実なものにしていく契機になると思う。
この1か月間が「勝負」。必ず意見を出したいものだ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 不登校の全国大会 肉筆 »