え~こんばんは、
でございます。
7日の行ったことないのに長崎の思い出で
「逆のネタならいっぱい」って書きましたんで
今回は、逆ネタで書いてまいりたいと思っております。
は高校時代電車通学でございました。
でも、これ間違いなんですよ。
正確には電気ではなく、ディーゼルでしたので汽車
なんでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
このJR○○線は、当時1時間に1本電車がありませんでした。
朝は7:58の次は9:21まで電車がないので
えぇ、電車に乗るのも真剣でしたね。
土曜の帰りも、1:54の後は3:21まで電車がないもんですから
友達をとるか
、電車をとるか
?
と言われたら、迷うことなく電車を選ぶ
学校一要領の悪い先生が2年間担任だったときは
ほかのクラスの友達が、何度
を置いて先に帰っていったか
多すぎて思い出せません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
お陰でいつも置いていかれる側だったため
葛藤したことがなかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ある日のこと、
試験期間中でして、試験自体は2時間で終わったんですが
例のごとく先生はいつまでたっても、帰りのホームルームに
現れないため、例のごとく
他の友達に置いて行かれました。
次の電車まで1時間以上、どうしよう。
でもこの寒い中、いられる場所は
生徒指導の先生が絶対張り込んでる
近くのショッピングセンター
しかありません。
マイッタナー
仕方なく、一番怒られないと思われるフードコートに
座っていると、やはりいらっしゃいました
2人組の久野&宗センセです。
先生方は、
に
試験期間中に何やっとるんだー、帰れー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と言われたので、
は正直に
だって、先生。汽車がないんだもん。
必殺っ!
と答えますと
JRか
、で、電車が来たら帰れよ。
と言って、
の視線をさけるようにして
去って行かれました。
ハーイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ぜってー帰りたいでぇーす。
今回の件で分かったことは
赤字路線は生活指導より強い
ということでした。
せんせ、この勝負もろたで by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
7日の行ったことないのに長崎の思い出で
「逆のネタならいっぱい」って書きましたんで
今回は、逆ネタで書いてまいりたいと思っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
でも、これ間違いなんですよ。
正確には電気ではなく、ディーゼルでしたので汽車
なんでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
このJR○○線は、当時1時間に1本電車がありませんでした。
朝は7:58の次は9:21まで電車がないので
えぇ、電車に乗るのも真剣でしたね。
土曜の帰りも、1:54の後は3:21まで電車がないもんですから
友達をとるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
と言われたら、迷うことなく電車を選ぶ
学校一要領の悪い先生が2年間担任だったときは
ほかのクラスの友達が、何度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
多すぎて思い出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
お陰でいつも置いていかれる側だったため
葛藤したことがなかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ある日のこと、
試験期間中でして、試験自体は2時間で終わったんですが
例のごとく先生はいつまでたっても、帰りのホームルームに
現れないため、例のごとく
他の友達に置いて行かれました。
次の電車まで1時間以上、どうしよう。
でもこの寒い中、いられる場所は
生徒指導の先生が絶対張り込んでる
近くのショッピングセンター
しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
仕方なく、一番怒られないと思われるフードコートに
座っていると、やはりいらっしゃいました
2人組の久野&宗センセです。
先生方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
試験期間中に何やっとるんだー、帰れー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と言われたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
だって、先生。汽車がないんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
と答えますと
JRか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
と言って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
去って行かれました。
ハーイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今回の件で分かったことは
赤字路線は生活指導より強い
ということでした。
せんせ、この勝負もろたで by
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)