こんばんは、 でございます。
実は、踊り場で演目を始める前にこの傘鉾
というものが出てまいります。
これ、恐ろしく重いそうです。(200kgちかいらしい)
もともと上の飾りが重いので、バランスをとるために
下の部分に古銭がつけてあるそう。
しかもこれ、持って回ったりするんですよ。
町によって独特な飾りの傘鉾がございます。
朝、新大工町に向かうために
築町の電停に向かって3人で歩いておりましたところ
このような場面に遭遇。
ホントに遭遇っていうか?それ。
へへへ、ぶっちゃけ回り道して、ちょっとツケました。
後で調べたところ、どうやらこちらは江戸町の
傘鉾の保管場所のようなところだったようです。
この場所の前で、ひっそりと勇壮に
お世話になった方に演技を見せておられ
これをご覧になった方々は、
ん、ヨイヤッ!
と独特の褒め言葉の声をかけておられました。
この演技では、皆さん腰を痛めることが多いそうで
それでも回るという心意気が男前なのでございますね。
華やかな場所も、それはそれで晴れ舞台でございますが
こういう場面もジ~ンときますわな。
うむ、ヨイヤッ! by
実は、踊り場で演目を始める前にこの傘鉾
というものが出てまいります。
これ、恐ろしく重いそうです。(200kgちかいらしい)
もともと上の飾りが重いので、バランスをとるために
下の部分に古銭がつけてあるそう。
しかもこれ、持って回ったりするんですよ。
町によって独特な飾りの傘鉾がございます。
朝、新大工町に向かうために
築町の電停に向かって3人で歩いておりましたところ
このような場面に遭遇。
ホントに遭遇っていうか?それ。
へへへ、ぶっちゃけ回り道して、ちょっとツケました。
後で調べたところ、どうやらこちらは江戸町の
傘鉾の保管場所のようなところだったようです。
この場所の前で、ひっそりと勇壮に
お世話になった方に演技を見せておられ
これをご覧になった方々は、
ん、ヨイヤッ!
と独特の褒め言葉の声をかけておられました。
この演技では、皆さん腰を痛めることが多いそうで
それでも回るという心意気が男前なのでございますね。
華やかな場所も、それはそれで晴れ舞台でございますが
こういう場面もジ~ンときますわな。
うむ、ヨイヤッ! by
腰痛めますか、やっぱし。
大事そうに回っていらっしゃいましたね。
傘の中のお顔を拝見したかったです
「女後」と書きそうですな。(笑)ほほほ。
じゃなくて。
言わないわよ~やぁね~
(* ̄- ̄)ふふ~ん。←先手打たれて悔しいらしー(笑)
そうよねぇ~、言うわけないよねぇ~。(圧)
今更ジロ~好きだとジロ~♪
(_ _,)/~~ 降参。