てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

変わらなきゃは変わったか?

2005年05月01日 | Weblog
こんばんは、 でございます。

次に車検が来たら、車どうしようかな? って考えております。
多分、軽自動車からまた軽自動車でしょう。
車と言えば、10年位前の出来事のせいで某社の車が
自分の目当ての候補からハズレております。

ある日、自分が当時の職場(お店)にいると
一度も見たことのない人が、いきなり入っていらして
あんたとこの土地で車庫証明をとるから書類にハンコを押してくれ
っていいました。
名前も名乗らず、店に一度も来たことのない方です。
しかもそこは、他の人がお金払って月極めで借りる場所です。
面識もない方ですし、2度いらっしゃいましたが
結局名乗ってくださいませんでした。
勿論、丁寧にお断りしましたよ。
ストレートに気持ち悪いから。

すると、ある夜。
その男性と、もう一人の男性がいらっしゃいまいした。
「変わらなきゃ」社のその男性は、こう怒鳴っていいました。
(やはり、名乗りませんでしたが)
なんで、ハンコぐらいついてやらないんだ!!!!!

 ハァ?お店の中なんで精一杯こらえましたけど
アナタだれですか?

彼は言いました。
変わらなきゃ社のディーラーだ!

で、お連れの初めてお会いしたときから
「ハンコつけ」って、おっしゃってるこの方は誰ですか?
二回とも、お名前教えていただけないんですけど。
私、名前も知らない方にハンコ押さなきゃならないんでしょうか?


このとき、やっと変わらなきゃ社の人は
自分が言ってることの意味が理解できたようです。
怒鳴るのをやめて、静かになりました。

名刺なんて勿論出してくれないので、名前聞いたけど
覚えてませんよ、大丈夫。

この職場の付近は駅付近でもないのに「市内一治安の悪い住宅地」で
住民に逆ギレされて悪いデマを流されると怖いから、
車庫証明には協力しました。やれやれ。

一応、車の名誉の為に書き残させてください。

エンジンは良い車の会社だそうです。

どうしよっかなぁ、テリオスキッド乗ってみたいけど
高かったら購入やめようかなぁ。あ~ぁ。  by 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は「阿修羅城の瞳」也 | トップ | しかし、この設定は凄いわな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事