超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

【YO-LO.】ポルトガル発祥の極上スイーツ、マラサダを提供するYO-LO.が6月12日にオープン!

2024年06月10日 09時06分02秒 | スイーツ・食品
長野県大町市の木崎湖畔にてフィンランド式サウナを運営するSAUNA STAND KOKAGE.(代表・百瀬徹也)が新たにSWEET & COFFEEショップYO-LO.(ヨーロ)をプロデュース、6月12日(水) に長野県安曇野市穂高にオープンします。



長野県安曇野市穂高に新たなスイーツ&コーヒーショップ、YO-LO.が6月12日にグランドオープン。当店ではポルトガル発祥のスイーツ、マラサダをご提供します。マラサダは、イースト菌で発酵させた卵大のパン生地を油で揚げ、最後にグラニュー糖をまぶして仕上げる、ポルトガルの伝統的な菓子です。

YO-LO.のマラサダは「ふわもち食感」と「コクのある味わい」で、口の中で溶けるような軽やかさが特徴です。油で揚げていても重たくならず、何個でも食べたくなる新食感マラサダが安曇野の街角に新たな日常を届けます。

お子さまから大人まで、様々な年代層のお客様に楽しんでいただけるよう、以下の6種類の味わいをご用意しております:

1. ノーマル(シュガー)/ 2. チョコレート/ 3. カスタード/ 4. ピスタチオ/ 5. レモン/ 6. アールグレイ

その他、長野県産の旬の果物を使った味わいや期間限定クリームも順次販売予定です。


O-LO.のマラサダで「心おどる、毎日を。」

当店のマラサダは口に入れた瞬間に幸せになれる食感を追求し、1年以上の期間を費やして商品開発を行いました。仲間や家族との楽しい時間だけでなく悲しく落ち込んだ時にも自然に元気が湧いてくる、ご褒美スイーツです。柏矢町駅から徒歩5分、駐車場も完備しており、イートインでもテイクアウトでも気軽に立ち寄ることができます。

マラサダと珈琲を楽しみながら、ふっと肩の力を抜いて過ごす場所として。皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

—--------------------—店舗情報--------------------—--------------------—---

■営業時間 8:00 ~ 20:00(平日) / 9:00 ~ 20:00(土日祝)
■住所 〒399-8303 長野県安曇野市穂高996-1
■駐車場:4台
■Instagram アカウント YO-LO. @yolo_roadside_factory

パティスリーアノーが、新作スイーツ「ドリームパイ」を発表。デビューイベントを6月15日(土)~6月23日(日)まで開催!

2024年06月10日 09時03分34秒 | スイーツ・食品
パティスリーアノーは、川崎市多摩区、東京都狛江市で3店舗展開しているパティスリー。創業から大人気の自家製カスタードをたっぷり詰め込んだクリームパイ、その名も「ドリームパイ」がデビューします。

一度食べると、「食べたくて夢に出てきちゃう…!!」

そんなスイーツを届けるべく、ドリームパイが誕生しました。
決め手は創業から大人気の自家製カスタードクリーム。厳選された材料にこだわり、
高級卵として知られる「那須御養卵」と、北海道小樽産の牛乳を100%使用。
濃厚なコクと優しい甘さがファンを生み続けています。



【イベント内容】

開催期間:6月15日(土)~6月23日(日)期間中毎日開催
開催場所:パティスリーアノー全店舗同時開催
特典:ドリームパイ全種 10%Offで販売!

1.カスタード 650円→585円
自家製カスタードをぎっしり詰め込んだ100%カスタード!

2.ダブルクリーム 650円→585円
自家製カスタードと、アノーオリジナルブレンドの生クリームを合わせた逸品。

3.ダブルクリームマンゴー 698円→628円
ダブルクリームに、濃厚な完熟マンゴーを合わせた季節限定商品!

4.カスタード キングベッドサイズ 1300円→1170円
大満足のキングサイズ!!!




◆ドリームパイとは?

創業から大人気の自家製カスタードクリームを、ザクザク食感のパイ生地に
はちきれんばかりに詰め込んだのがこの新作ドリームパイ。

サクサクで軽く、バターの芳醇な香りが特徴のパイ生地をキャラメリゼ。
キャラメリゼすることでザクザク食感を生み出しました。

トロトロ濃厚なカスタードクリーム、ザクザク食感のパイ生地を合わせた
ドリームパイを口いっぱいに頬張れば、夢のような幸せが待っています!

厳選された3種類を販売(価格は税込み)
1.カスタード
2.ダブルクリーム
3.ダブルクリームマンゴー
※カスタードのみ、キングベッドサイズもご用意!

カフェ・ベローチェ「ふちねこサマーキャンペーン」第1弾スタート、浮き輪を持った“ふちねこ”会計450円以上のレシート4枚と交換

2024年06月09日 10時06分39秒 | スイーツ・食品
C-Unitedが展開する「カフェ・ベローチェ」は6月10日から、全国の店舗で「ふちねこ サマーキャンペーン」第1弾をスタートする。

“ふちねこ”は、「カフェ・ベローチェ」の黒ねこのキャラクターをモチーフにしたコップのふちにかけるフィギュア。ふちねこのキャンペーンは、2019年のクリスマス以来、約5年ぶりの開催。

〈カフェ・ベローチェ「ふちねこサマーキャンペーン」概要〉
今回の「ふちねこ サマーキャンペーン」では、会計450円以上(税込)のレシート4枚をレジで提示すると、夏をモチーフにした限定“ふちねこ”フィギュアが1個もらえる。

“ふちねこ”のデザインは全5種類。第1弾から第5弾まで、2週間ごとに交換できる“ふちねこ”が変わる。毎回月曜日スタートで新たな種類を配布し、各店舗の在庫がなくなり次第終了となる。











各“ふちねこ”と交換できるレシート4枚は、異なる期間のレシートを合わせたものでも対象となる。例えば、第1弾と第2弾の期間中に集めたレシート4枚で、第4弾の「浴衣」と交換するなど。なお、レシートの合算は不可。Uber Eatsのレシートは対象外。

“美味しいホテル”が贈る!王道グルメビュッフェに期間限定で旬の「メロン・マンゴー」が登場!

2024年06月07日 13時37分37秒 | スイーツ・食品
ホテルニューオータニ大阪



オールデイダイニング「SATSUKI」
『SATSUKI スイーツ&デリシャスビュッフェ~メロン・マンゴー~』

https://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/satsuki/satsuki-buffet-summer/

ホテルニューオータニ大阪では、オールデイダイニング「SATSUKI」にて「肉・寿司・スイーツ」をテーマとした王道グルメビュッフェに、今が旬のメロンとマンゴーのスイーツが仲間入りした『SATSUKI スイーツ&デリシャスビュッフェ~メロン・マンゴー~』を2024年6月30日(日)までの土・日曜日限定で開催いたします。

[期間]2024年6月30日(日)まで ※土・日曜日限定
[時間]ランチ 12:00~15:30(最終入場14:00)
    ディナー 17:00~21:00(最終入場19:30) ※各90分制
[料金]大人 ¥7,400/小学生 ¥4,000/幼児(4歳以上)¥2,700   
※料金にはお食事、税金・サービス料が含まれます。
[場所]ホテルニューオータニ大阪 オールデイダイニング「SATSUKI」(ロビィ階)

“嵐山の緑”着想の抹茶かき氷、餅&餡子入り - 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都から

2024年06月07日 12時45分31秒 | スイーツ・食品
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都から、「八翠の抹茶かき氷」が登場。2024年6月8日(土)から9月30日(月)まで、カフェ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」にて販売される。



「八翠の抹茶かき氷」には、ホテルより望める嵐山の緑など、一面に広がる景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風(やまかぜ)」をふんだんに使用。「山風」は、2種の茶葉をブレンドし、そこへ特製シロップを加えることできな粉のような甘い香りとすっきりとした後味を楽しめる抹茶に仕上げている。

また、信州の深層天然水を原水とした、ふわふわとした口どけが特徴の純氷を使用。純氷の中には、「山風」と葛を合わせたつるんとした食感の「翡翠もち」、マスカルポーネチーズ、京都老舗菓子司「亀屋良長」の餡子などを忍ばせた。ひと口ごとに異なる味わいや食感を楽しむことができる。さらに、別添えの碾茶と塩昆布を合わせれば、より濃厚な抹茶の旨味を味わえる。

【詳細】
「八翠の抹茶かき氷」
提供期間:2024年6月8日(土)~9月30日(月)
提供場所:翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都「茶寮 八翠」
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12
料金:3,800円※サービス料込、ドリンク付き

大戸屋“初の中華フェア”開催、「季節野菜の華やかサラダと油淋鶏」と「醤油麹香る 季節野菜の八宝菜」発売

2024年06月07日 12時42分48秒 | スイーツ・食品


大戸屋が運営する「大戸屋ごはん処」は6月7日、「季節野菜の華やかサラダと油淋鶏」と「醤油麹香る 季節野菜の八宝菜」を発売した。

大戸屋“初の中華フェア”メニュー。この時期にしか味わえない季節野菜をふんだんに使った“大戸屋らしい絶品中華”だという。一部を除く全国の「大戸屋ごはん処」で提供する。数量限定販売で、店舗により販売終了時期が異なる。

「季節野菜の華やかサラダと油淋鶏(ユーリンチー)」は、酸味の効いたタレが決め手のメニュー。刻みネギやごま油、隠し味に塩麹を使った店内仕込みの油淋鶏ダレは、フレッシュな香りとさわやかな酸味で食欲をそそるという。彩り華やかな季節野菜のサラダは、油淋鶏との相性も良く、“健康的でさっぱり食べられる”油淋鶏に仕上げている。定食価格は1,280円(以下税込)、単品価格は1,190円。


大戸屋「季節野菜の華やかサラダと油淋鶏」

「醤油麹香る 季節野菜の八宝菜」は、11種の食材の旨みを味わえるメニュー。使用食材は、豚肉、イカ、えび、うずらの卵、人参、長ネギ、白菜、きくらげ、ズッキーニ、ヤングコーン 、絹さや。味のベースはオイスターソースで、隠し味の醤油麹とゆずがほのかに香る、“大戸屋らしい味付けでご飯が進む”八宝菜だという。定食価格1,380円、単品価格1,290円。


大戸屋「醤油麹香る 季節野菜の八宝菜」

大戸屋“中華フェア”2種メニューを販売しない店舗は、イオンモール高崎店、イオン天王町店、イオンモール日の出店、アリオ亀有店、アリオ橋本店、半田市役所リコリス店、イオンモール倉敷店。

【大丸梅田店 初出店】ムーミン史上初の公式パティスリー〈ムーミンショップ パティスリー〉が期間限定OPEN! 発売2カ月で累計販売数10万個超えのクリームサンドクッキーも登場。

2024年06月07日 12時32分53秒 | スイーツ・食品
◆2024年6月12日(水)~18日(火) ◆大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード



2024年1月10日よりムーミン史上初の公式パティスリーとして誕生した〈ムーミンショップ パティスリー〉。自然とともに生きるムーミンたちの、のどかな暮らしに共感して、食べるとホッと安らげるお菓子ができました。コンセプトは『おいしいお菓子で、おいし“イイコト”。』。おいしくて、かわいくて、カラダのことも考えた、イイコトいっぱいのお菓子たちが集まったパティスリーです。おいしいのはもちろん、人や環境にちょっと“イイコト”があるお菓子をぜひ味わってみてください。



↑クリームサンドクッキー 

ミルキーなホワイトソイショコラに森の実りを練り込みました。ムーミン柄はクルミ味、リトルミイ柄はストロベリー味、スナフキン柄はピスタチオ味。ムーミンたちがかわいい、サクサクおいしい分厚いサンドです。パッケージもお菓子もとってもかわいい!個装になっているため小分けにでき、ムーミンが大好きなお友達へのプレゼントや、自分用のおやつにもぴったりです。

(4個入り)税込1,188円
(6個入り)税込1,728円
(9個入り)税込2,592円



↑メープルナッツクッキー

香り広がるメープルシュガーとたっぷりのナッツを練り込んでニョロニョロをイメージして焼きあげました。ザクザク食感がくせになる、森の実りから生まれたクッキーです。窓からのぞくニョロニョロたちを見上げるムーミン。ふたを開けるとさらにたくさんのニョロニョロたちが!まるで仕掛け絵本のような遊び心のあるパッケージで、お菓子を食べる気持ちも盛り上げてくれます。

(11枚入り)税込1,512円



↑クランベリーのショコラケーキ  

カカオ分70%のフルーティーなチョコレートから生まれる濃厚な口どけのショコラケーキ。味のアクセントに、甘酸っぱいクランベリーを練り込んでいます。ムーミンママとムーミンパパがムーミンのことを待ち遠しいと思う大切な時間を、素材感を活かしたパッケージデザインに仕上げました。〈ムーミンショップ パティスリー〉の紙箱は、環境のことを考えてすべて古紙100%を使用しています。

(1個)税込1,944円



↑アーモンドキャラメルケーキ   

アーモンドたっぷりのザクザクキャラメル生地と、アーモンドの香り豊かなしっとりダマンド生地の2層仕立てのケーキです。おいしさの秘密は、素材の旨みを引き出す“店頭仕上げ”。ムーミンママのショップロゴに、ムーミンママのエプロンをイメージしたストライプ。アーモンドキャラメルケーキ専用の袋に入れてお渡しします。

(1個)税込357円



↑ムーミンショップ パティスリー エコバッグ 

〈ムーミンショップ パティスリー〉だけでしか手に入らないオリジナルデザインのエコバッグです。※この製品はリサイクルポリエステル生地を100%使用しています。畳んだ状態もとってもキュートなデザイン。リトルミイがかわいい、小さなピンクのタグがアクセント。

(1枚)税込1,650円


【場所】大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード
【期間】2024年6月12日(水)~18日(火)
【販売商品】〈ムーミンショップ パティスリー〉


父の日に感謝を伝えるチョコレートスイーツが登場!

2024年06月07日 12時26分37秒 | スイーツ・食品
2024年の父の日は6月16日(日)。今年もモロゾフから父の日にぴったりなチョコレートスイーツが登場します。お花のようなケーキやコーヒーの香りを楽しむスイーツでお父さんへ日頃の感謝を伝えるとともに、お家でのひと時を彩ります。

取扱店舗:全国の洋生菓子販売店舗
※一部店舗でお取扱いがない場合がございます。

父の日 グルノーブル

価格:1,944円(本体価格:1,800円)[直径約14.5㎝]
期間:6月14日(金)~6月16日(日)

黄色いお花のような華やかなケーキ。チョコレートスポンジケーキで、チョコレートクリームとウォールナッツを挟み、クリームシャンティでナッぺしたケーキを、黄色と白色のチョコレートで包みました。




父の日 チョコレートリッチチーズケーキ

価格:1,296円(本体価格:1,200円)[直径約14㎝(容器含む)]
期間:6月14日(金)~6月16日(日)

二層仕立ての贅沢なチョコレートチーズケーキ。クリームチーズをベースとした生地に、ココアパウダーでチョコレートの風味を加えて焼きあげ、天面にはチョコレートガナッシュを流しました。お父さんへの感謝のメッセージをのせたケーキはプレゼントにもぴったりです。




プリンパフェ(クリーミーカフェ)

価格:486円(本体価格:450円)
期間:販売中~6月16日(日)

コーヒーソースで仕立てたコーヒーミルクプリンに、チョコレートスポンジケーキとクリームシャンティを合わせたコーヒーが香るプリンパフェ。天面にはエスプレッソコーヒーパウダーをトッピングし、クリームシャンティとスポンジケーキの間にしのばせたサクサクのアーモンドクロカントが食感のアクセントに。父の日のプチギフトにもぴったりです。


本企画限定オリジナルバーガー17種を含む全26種が大集結!「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」開催

2024年06月07日 12時22分37秒 | スイーツ・食品
森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻󠄀 慎吾)が運営する六本木ヒルズは、夏のグルメの祭典「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」を7月1日(月)~9月1日(日)の期間に開催します。今年は、六本木ヒルズの飲食店17店舗に加えて、麻布台ヒルズからも4店舗が初参加。計21店舗が腕を競います。



記念すべき10回目の開催となる今年は、本イベントのためだけに考案された17種の「特別限定メニュー」と、日頃からグランドメニューとして提供している9種の「レギュラーメニュー」の計26メニューが大集結。お客様の投票により各部門のグランプリが決まります。

六本木グルメバーガーグランプリといえば専門店による異業種バーガーが大人気です。今年は、KOREAN BBQ水剌間の個性的なコリアンテイストのバーガー「特選牛メンチカツバーガー 韓流トマトソース&タルタルソース」や鐵ちゃんのネギトロと牛挽肉を合わせたパティが特徴の「まぐろ×牛 チーズスマッシュバーガー」などを楽しめます。

加えて、2023年11月に開業した麻布台ヒルズからも4店舗が初参戦。ショーグンバーガーでは麻布台ヒルズ限定の「トリュフ香る A5和牛のステーキバーガー」、人気シーフードイタリアンのボガマリ クチーナ メディテラーネアでは新鮮な天然海老の旨みを活かした贅沢な「天然海老の魚介バーガー」など、本イベントでしか味わえないグルメバーガーを提供します。

さらに、今までに、「特別限定メニュー部門」と「レギュラーメニュー部門」の両部門で3連覇を達成し、殿堂入りとなった37 ステーキハウス & バーからは、本イベント限定メニューとして「21日間熟成ブラックアンガスビーフのハンバーガー カポナータと生ハム、モッツァレラチーズを燻製BBQソースで」が登場します。この夏は「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」で、究極のバーガーを味わってみませんか。

「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」開催概要
開催日時:2024年7月1日(月)〜9月1日(日)
開催場所:六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ
公式サイト:https://www.roppongihills.com/sp/burger_2024/

【6月10日限定‼】サントリー “ビアボール”を一杯100円(税込)で販売!

2024年06月07日 12時12分52秒 | スイーツ・食品
株式会社モンテローザ(本社:東京都杉並区、代表取締役:大神輝博)は、全国の当社店舗で2024年6月10日(月)(※)の一日限定で、公式アプリ“モンテアプリ”会員登録またはLINE公式アカウントのお友だち登録をされた会員にサントリー “ビアボール”を1杯100円(税込)で提供します。



■実施日時
2024年6月10日(月)
(※)実施時間は15時以降のご注文に限ります。

■実施内容
公式アプリ“モンテアプリ”会員様、または実施店舗のLINE公式アカウントのお友だち登録会員の皆様に2024年6月10日(月)一日限定で、サントリー“ビアボール”を何杯でも1杯100円(税込)で提供します。

■対象商品
【ビアボール】
なお、対象商品「ビアボール」以外のビアボール×ジンジャー、ビアボール×コーク、ビアボール×ゴールドキウイ、ビアボール×鹿児島レモン、ビアボール×鹿児島タンカンは、お試し価格(税込198円)で注文が可能です。

■対象店舗
757店舗(6月4日現在)
https://prtimes.jp/a/?f=d1046-552-0fcb7d43cb47acd84fa75f640be58462.pdf

■注意事項
・別途、チャージ料(店舗によっては席料、お通し代)がかかります。
・お一人様330円(税込)以上のお料理を2品以上ご注文ください。
・他のキャンペーンやセール、クーポン券、割引券、当社お食事券、その他割引施策との併用はできません。また、会員の皆様に配信されるクーポン画面の提示が必要です。

■“モンテアプリ”について

㈱モンテローザグループの飲食店舗で利用できるお得なクーポンやキャンペーン、最新リリース情報、店舗検索などがチェックできるオールインワンのスマートフォン向けのモバイルアプリです。随時、新機能が追加され、さらに使いやすくお得にご利用いただけるようになります。