![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/0c29c6f48b4e8a87b7f50e6c149f424f.jpg)
レノボ・ジャパンは、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S9e 40682EJ」を発表。3月7日より発売する。
250(幅)×36(高さ)×196(奥行)mmで重量約1.3kgのコンパクトボディに、WSVGA表示対応の8.9型液晶を搭載。「クイック・スタート」機能を装備しており、Windowsを起動せずに、メールのチェックやチャット、Web閲覧などをすぐに楽しむことができる。
性能面では、OSに「Windows XP Home Edition SP3」を採用し、インテルの省電力CPU「Atom N270」や1GBのDDR2メモリー、160GBのSATA HDDを搭載。IEEE802.11b/g対応無線LANや30万画素Webカメラ、4in1メディアカードスロット、ExpressCard/34スロット、Bluetooth 2.1+EDRや2基のUSB端子を備える。
このほか、6セルバッテリーを採用し、最長約6.2時間利用することが可能だ。ボディカラーとして、ホワイトを用意。価格はオープン。
250(幅)×36(高さ)×196(奥行)mmで重量約1.3kgのコンパクトボディに、WSVGA表示対応の8.9型液晶を搭載。「クイック・スタート」機能を装備しており、Windowsを起動せずに、メールのチェックやチャット、Web閲覧などをすぐに楽しむことができる。
性能面では、OSに「Windows XP Home Edition SP3」を採用し、インテルの省電力CPU「Atom N270」や1GBのDDR2メモリー、160GBのSATA HDDを搭載。IEEE802.11b/g対応無線LANや30万画素Webカメラ、4in1メディアカードスロット、ExpressCard/34スロット、Bluetooth 2.1+EDRや2基のUSB端子を備える。
このほか、6セルバッテリーを採用し、最長約6.2時間利用することが可能だ。ボディカラーとして、ホワイトを用意。価格はオープン。