『投稿写真増刊 マガジンマガジン』掲載 1991年作品 全4ページ
首都・東京に作者好みのゴ○ラ、アー○トロン、ブ○ックキングあたりに何となく似ている大怪獣が出現! さっそくスーパー科学隊が出動した。が、同隊の戦闘機は2種類とも、現在ではとてもこんな場所では公開できないような姿をしていた…。
それはともかく、1機何十億円もするとおもわれる戦闘機はお約束どおり簡単に怪獣に撃墜される。そのうちの1機の“タマ”部分から辛くも脱出した性児隊員は地上を駆けつけて来たあそ子隊員を見つけると服を脱ぎ捨て、「しゃかしゃか」という音のする謎の行為を始める。
一方、あそ子隊員も服を脱ぎ捨て、こちらは「くちゅくちゅ」という音を立てて謎の行為。それらはもちろん、空中での“愛の行為”の準備なのであった!
そして現れたのが性戦士ガッタイダーである! なおこのガッタイダー、身長こそ“2人”とも50メートルほどあるが、姿は素っ裸の、只の人間のままである。
「ヒーローがそんなことじゃ青少年への影響が心配だろ~が!」と怒る怪獣。本当はうらやましくてならないのである。
ガッタイダー、いわゆる“駅弁スタイル”のまま、つまりはいわば重い荷物を持ちながら闘うのだから一見、不利かとおもわれるが、そこは“愛”の力は強し、1人で闘うよりも責任感があるためなのか? 強力なのだ。
しかし、無敵のように見えたガッタイダーの闘い方にも、意外な“落とし穴”があった…!
作者がときどき描いている、特撮パロディものの1本。ふざけて描いているように見えて実際、ふざけてはいるのだが、もともとは2人が合体して1人のヒーローになるという特撮ものが幾つかあるけれども、合体といったらこうなるはずじゃないんでしょうかという、それらへの“疑問”から発想したものである。
なおイラストは一部、自粛してボカシをかけました。
首都・東京に作者好みのゴ○ラ、アー○トロン、ブ○ックキングあたりに何となく似ている大怪獣が出現! さっそくスーパー科学隊が出動した。が、同隊の戦闘機は2種類とも、現在ではとてもこんな場所では公開できないような姿をしていた…。
それはともかく、1機何十億円もするとおもわれる戦闘機はお約束どおり簡単に怪獣に撃墜される。そのうちの1機の“タマ”部分から辛くも脱出した性児隊員は地上を駆けつけて来たあそ子隊員を見つけると服を脱ぎ捨て、「しゃかしゃか」という音のする謎の行為を始める。
一方、あそ子隊員も服を脱ぎ捨て、こちらは「くちゅくちゅ」という音を立てて謎の行為。それらはもちろん、空中での“愛の行為”の準備なのであった!
そして現れたのが性戦士ガッタイダーである! なおこのガッタイダー、身長こそ“2人”とも50メートルほどあるが、姿は素っ裸の、只の人間のままである。
「ヒーローがそんなことじゃ青少年への影響が心配だろ~が!」と怒る怪獣。本当はうらやましくてならないのである。
ガッタイダー、いわゆる“駅弁スタイル”のまま、つまりはいわば重い荷物を持ちながら闘うのだから一見、不利かとおもわれるが、そこは“愛”の力は強し、1人で闘うよりも責任感があるためなのか? 強力なのだ。
しかし、無敵のように見えたガッタイダーの闘い方にも、意外な“落とし穴”があった…!
作者がときどき描いている、特撮パロディものの1本。ふざけて描いているように見えて実際、ふざけてはいるのだが、もともとは2人が合体して1人のヒーローになるという特撮ものが幾つかあるけれども、合体といったらこうなるはずじゃないんでしょうかという、それらへの“疑問”から発想したものである。
なおイラストは一部、自粛してボカシをかけました。