早いもので、41回目ということになりますか。
もっともワシがリーさんのことを知ったときにはすでに亡くなっていましたな。
劇場で見たのは日本での最後の主演作公開となった『ドラゴンへの道』の、いわゆる二番館での上映でした。
現在、劇場での鑑賞ではいちばん好きな『ブルース・リー 死亡遊戯』が最も回数が多く20回ぐらいですが、近年ではほとんど上映されないため、『燃えよドラゴン』が抜く可能性があります。
ちなみに『燃えよドラゴン』では武術トーナメントで揃いの道着を着ることを無言で拒否するシーンがけっこう好きです。
当ブログのブックマークからユーチューブにある動画・まんがムービー『畑えもんガーデン~雪と花と 2014~』にリンクでき、そこに行けば『黒猫~沖田総司~』と『フースケくんの温泉ニッポン』にもすぐにたどりつけるとおもいます。
ニコニコ動画ではのぴきならない事情により、フースケくんだけなのです。
そのうち格闘技ものもどうかとおもっています。
もっともワシがリーさんのことを知ったときにはすでに亡くなっていましたな。
劇場で見たのは日本での最後の主演作公開となった『ドラゴンへの道』の、いわゆる二番館での上映でした。
現在、劇場での鑑賞ではいちばん好きな『ブルース・リー 死亡遊戯』が最も回数が多く20回ぐらいですが、近年ではほとんど上映されないため、『燃えよドラゴン』が抜く可能性があります。
ちなみに『燃えよドラゴン』では武術トーナメントで揃いの道着を着ることを無言で拒否するシーンがけっこう好きです。
当ブログのブックマークからユーチューブにある動画・まんがムービー『畑えもんガーデン~雪と花と 2014~』にリンクでき、そこに行けば『黒猫~沖田総司~』と『フースケくんの温泉ニッポン』にもすぐにたどりつけるとおもいます。
ニコニコ動画ではのぴきならない事情により、フースケくんだけなのです。
そのうち格闘技ものもどうかとおもっています。