「Restaurant KEI」
の小林圭シェフ×和菓子の「とらや」が
御殿場にオープンさせたフレンチレストラン
【Maison KEI】
なかなか予約のとれないお店のようですが
2ヶ月前に予約をとれたので、
行ってきました。
2022年10月7日11時30分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/18643caedb8d1ca2d302c480f80b2cd2.jpg?1665376293)
大人のバースデーランチ会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/0e1f53785aa443381be471f1bc3a14a2.jpg?1665376474)
VOYAGEという9000円のコースを堪能します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/84/750173426fe5d5a71d0f2eaea3327585.jpg?1665376538)
堅苦しすぎないのも魅力の空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/8de27bfaa45f22929e4eb6ef2d248e90.jpg?1665376963)
急に冷え込んだ日だったので温かいスープに癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/e9cfb58aea0aab3c00dfe581bffe30eb.jpg?1665377011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/35f4903daf6c31f981b57bff1654e41a.jpg?1665377054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/f485db2547fe2c4a78b5ba53bc6d1c00.jpg?1665376695)
「緑色になるまでよく混ぜてお召し上がりください。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/7d63fe95a868aa28871a86a5f08fcc71.jpg?1665376863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/b66e5834c0f04cc3d3bd68f5fc7ee549.jpg?1665377218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/10800aadbe18715b2be7c94104f3b094.jpg?1665377682)
こちらは追加料金めジビエや和牛に変更も可能でしたが、初来店ということでオーソドックスに地元のチキンを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/226585c1075a3ac157e4a49ecec22313.jpg?1665377701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/915e12b84629f555c4b719fa2bc6dc61.jpg?1665377729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/abbd5db53f82351d0d5c5a49ac41c1d5.jpg?1665377844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/22/5263966188fd11963bc08ee4470c6a78.jpg?1665377879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/db397dc9996888297dfa37f7af1a573b.jpg?1665378657)
ゆったりとお喋りしながらのコース料理は役3時間ほども費やす至福の時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/511d29f50a765271a808eb6dc10f7f3e.jpg?1665378318)
「毎年ここでお祝いしようね」
と友人たちと約束し、また来年のお楽しみができました。
*お料理の感想や味については敢えて言及しておりません。
いわずもがな、でございます。
ぜひみなさま訪れて、自分の感覚で味わっていただきたいお店です。