熱田神宮に参拝してきました。

名城線神宮西駅を降りて暑い陽射しのもと
歩くこと5分ほど。
東門第一鳥居に到着しました。

木陰がうれしい
ながいながい参道をあるきます。

よくわからないけど、ご利益がありそう。


御朱印もいただきました。
熱田神宮では御神印と呼ぶようです。
7/26日に来訪したのですが、
神職の方が「日付を間違えて書いてしまったので書き直していいですか?」と笑笑
日付違いの2枚の御神印をいただきました。
こんなこともあるのですね😊
熱田神宮では他にも
別宮八剣宮(べつぐうはっけんぐう)と
上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)
の2種類の御神印がいただけます。

あまり時間がなかったので足早にめぐりましたが、宝物館のお宝の数々も見応えあるものでしたよ。
またゆっくり訪れたいものです。