世界一小さな美術館

鑑賞タイム。
飾られているのは
・花束を投げる暴徒


この距離感。。
こんなに小さくって
ひとりでの来館でしたが、
渋谷GMOデジタル美術館
にて開催されている
【バンクシー展】
に行ってきました。
8/8((月)。
完全予約制のため
11:40に予約を。
時間通りに到着。
入り口でQR確認。
この時間の来館者は私ひとりのようです。
まずは、

ちいさな部屋でデジタル画像による
バンクシーと収蔵品の説明が。
ナレーションとともに流れるので、
予備知識ゼロでも楽しめるしくみです。
写真撮影はすべてOKです。
5分程の映像が終わると
シルクスクリーンがあがり
その後ろにバンクシー作品が現れます。
係の方が丁寧に説明してくれます。

鑑賞タイム。
バンクシーを独り占めです。
写真もOK。

たった3点のバンクシー。
・花束を投げる暴徒
・Bomb Love Over Radar
・風船と少女
ガラスケースも仕切りもない間近で堪能できます。
なんて贅沢。
係員が近くにいますが、近ずはなれず静かに見守ってくれています。
そうして、良きタイミングで作品の説明などしてくれます。




たった3点だけの美術館。
もちろん初めての経験ですが、
こんなにも満たされるのかと
感動でいっぱいです。

係員の方が写真も撮ってくれました。
ほんとうに充実した時間。
まさに都会のオアシスでした。
GMOデジタル美術館。
ぜひ訪れてほしい
美術館のひとつです。