今回は「盆略点前」をご紹介します。
盆略点前は、丸盆を使って行う点前です。
このお盆の中で点前をしていきます。
お盆の中で点前が完結しており、道具の扱いや一連の流れをつかむことができる、初心者の方におすすめの稽古です。
「お菓子をどうぞ」とすすめられるのは、いくつになっても嬉しいものです。
「お稽古をつづけられるのは、美味しいお菓子を食べられるから…」でももちろんOKですよ。
茶道で使われる、練りきりという上生菓子は普段の生活ではあまり馴染みがありませんね。
季節折々の形や色の工夫があって、とても美しく美味しいお菓子です。
まずは、「美味しいお菓子とお茶をいただこう!」という気軽な気持ちで茶道をはじめてみませんか。