絽の夏帯をタペストリーにしました。
亡母のものだったので、昭和初期の帯でしょうか。
帆掛け舟の堂々たるデザインです。
古いものなのでシミがついてしまい帯としてはもう使えませんが、
こうやってリメイクすれば生き返ります。
夏のものなので、今年の出番はそろそろ終わりです。
絽の夏帯をタペストリーにしました。
亡母のものだったので、昭和初期の帯でしょうか。
帆掛け舟の堂々たるデザインです。
古いものなのでシミがついてしまい帯としてはもう使えませんが、
こうやってリメイクすれば生き返ります。
夏のものなので、今年の出番はそろそろ終わりです。
お茶をはじめてみませんか?
”かたち”の美しさを習うことで、日本の心がより深くわかるようになります。
抹茶の味わい、お菓子の美味しさ、一服への期待感。まさしく一期一会です。
お茶と向き合う時間は、学校や仕事や家ですごす日常とは少し違った時間です。
非日常の空間で茶道を学んでいくと、四季を感じ、五感も磨かれ、だんだん心が豊かになっていきますよ。
お茶をのんで「ほっと」ひと息つく。そんなところからはじめてみてください。
「はじめて講座」として初心者向けの講座もおこなっています。
興味のある方はぜひお問い合わせください。
問い合わせ先は、0233-52-2223 です。
この干菓子器は、金山杉でつくったものです。
この上にかわいい置物をおいて飾ってもいいし、何かと使い勝手がよいのです。
杉のいい香りがします。