札幌の状況悪化は続いている…。
春から夏にかけてキャンセルになった仕事の振り替えが、
この数カ月に大波となって押し寄せてきて。
ウィルス対策の業務も増えて忙しい。
働ける事に感謝しながら、でも時間を作ってリフレッシュしなきゃ。
9/5(土)
お互いの仕事終わりに待ち合わせて、久しぶりの友と夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/57404cf5eb4f0bc389e8d728298ff2e2.jpg)
「離島キッチン」日本の離島の食材を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/f31716e2a790c847a4d2c4ecbae61b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/50bfff4a4ac639052404f47486d82dc6.jpg)
当然、海の幸がメインになる。
愚痴あり、文句あり、暴露あり、回想あり。
でも笑いあり、で励ましあってリフレッシュ。
10/31(土)
なかなか会えない友人たちと3人でランチ、身体にやさしいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/982d38e3cfb865c42c222051035114b3.jpg)
「ななくさご膳」驚愕の780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/fe0200a1fb4d2fd4e4f65cf0bcb10416.jpg)
もちろんデザートとドリンク付き。
シールド越しに控えめな会食でリフレッシュ。
この時は第3波前。
11/6-7
苫小牧に前泊、からの仕事。
17:50仕事を終えて人気蕎麦店に一目散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/2ae3a8013f005aa16315bce4342c6709.jpg)
「蕎麦花(そばな)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/d693f9eb9e2b93303be3b5cc3de1ec26.jpg)
くるみ、カシューナッツ、アーモンドを自分で擦りながらお蕎麦を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/b141b3b9a77fb466d3f7ed8721100c3d.jpg)
焙煎木の実のつけせいろ。
美味しいお蕎麦でリフレッシュ。
今年最後の地方仕事を終え帰札。
翌日8:00開始の仕事のため、中心部にホテルを取ってある。
(またまたありがとうGoTo)
オープン間もない「JRイン札幌北2条」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/cec3922ca86b46c507f9b1375bdc2037.jpg)
木目基調の美しさと品格漂う室内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/e60d07c5302b1b5045f3e7c352673283.jpg)
仕事をするのにありがたい大きめデスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/4146576e9dfe10630990a579d84895b7.jpg)
大浴場の隣にはラウンジがあり、本やコミックが閲覧自由。
お風呂のあと「GACKTの勝ち方」をサックリ読んで、またリフレッシュ。
移動の合間に、大好きな先輩とnana'sでパフェも食べたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/57bb84e4200768cf271272bbb25359d8.jpg)
バタバタな日々の中、
ほんのちょっとだけどスキマ時間で気持ちの入れ替え、心のリセット。
明るい話題の少ないこんな日々でも。
とにかく頑張らなきゃ。
春から夏にかけてキャンセルになった仕事の振り替えが、
この数カ月に大波となって押し寄せてきて。
ウィルス対策の業務も増えて忙しい。
働ける事に感謝しながら、でも時間を作ってリフレッシュしなきゃ。
9/5(土)
お互いの仕事終わりに待ち合わせて、久しぶりの友と夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/57404cf5eb4f0bc389e8d728298ff2e2.jpg)
「離島キッチン」日本の離島の食材を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/f31716e2a790c847a4d2c4ecbae61b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/50bfff4a4ac639052404f47486d82dc6.jpg)
当然、海の幸がメインになる。
愚痴あり、文句あり、暴露あり、回想あり。
でも笑いあり、で励ましあってリフレッシュ。
10/31(土)
なかなか会えない友人たちと3人でランチ、身体にやさしいやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/982d38e3cfb865c42c222051035114b3.jpg)
「ななくさご膳」驚愕の780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/fe0200a1fb4d2fd4e4f65cf0bcb10416.jpg)
もちろんデザートとドリンク付き。
シールド越しに控えめな会食でリフレッシュ。
この時は第3波前。
11/6-7
苫小牧に前泊、からの仕事。
17:50仕事を終えて人気蕎麦店に一目散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/2ae3a8013f005aa16315bce4342c6709.jpg)
「蕎麦花(そばな)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/d693f9eb9e2b93303be3b5cc3de1ec26.jpg)
くるみ、カシューナッツ、アーモンドを自分で擦りながらお蕎麦を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/b141b3b9a77fb466d3f7ed8721100c3d.jpg)
焙煎木の実のつけせいろ。
美味しいお蕎麦でリフレッシュ。
今年最後の地方仕事を終え帰札。
翌日8:00開始の仕事のため、中心部にホテルを取ってある。
(またまたありがとうGoTo)
オープン間もない「JRイン札幌北2条」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/cec3922ca86b46c507f9b1375bdc2037.jpg)
木目基調の美しさと品格漂う室内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/e60d07c5302b1b5045f3e7c352673283.jpg)
仕事をするのにありがたい大きめデスク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/4146576e9dfe10630990a579d84895b7.jpg)
大浴場の隣にはラウンジがあり、本やコミックが閲覧自由。
お風呂のあと「GACKTの勝ち方」をサックリ読んで、またリフレッシュ。
移動の合間に、大好きな先輩とnana'sでパフェも食べたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/57bb84e4200768cf271272bbb25359d8.jpg)
バタバタな日々の中、
ほんのちょっとだけどスキマ時間で気持ちの入れ替え、心のリセット。
明るい話題の少ないこんな日々でも。
とにかく頑張らなきゃ。