2024年11月30日(土)ー12月5日(木)
千歳→上海→ブリュッセルと飛び、
「洞窟クリスマスマーケットと吉祥航空のモニター」
と称したツアーに友と二人で参加
*****************************
<12月1日>
*ブリュッセル国際空港からハーグ市へ
「マウリッツハイス美術館」でフェルメールなど鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/ea34ea842248d3dd3bddd8f60bbce93c.jpg)
*アムステルダムへバス移動
*運河クルーズ参加
※時間予約制の筈なのに桟橋は大混乱
不思議だわ…いつもこうなのかしらん?
*駅構内のKIOSK的ショップで軽くお買い物
<12月2日>
*午前の自由時間は友と2人行動で「ゴッホ美術館」(別記載)
*12:45集合でファルケンブルクへバス移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/e31f79d4508a700fa0a546c82a864af9.jpg)
「洞窟クリスマスマーケット」は珍しい(らしい)
※バスのドライバーさんは
「あなたたち、ここに来る初めての日本人じゃないか?」
とまで言っていたが…そんなハズはない(笑)
*宿泊地ブリュッセルへバス移動
<12月3日>
*7:30出発でブリュッセル市内観光スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/43f5afec926a8d52d5e4f109c7d55524.jpg)
ギャラリーサンチュベール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/7a95a4ddfd1e455157a8f8df583b85c7.jpg)
小便小僧だのフリッツ発祥の店だの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9d07b9103fe5e1c3807f7864b0de2947.jpg)
グランプラスで解散
友と2人で街歩き
※なんたって、いつでもどこでも、どこまでも、
何時間でも歩ける二人(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/5e229e6b1164d11218245359c2cab270.jpg)
サンミッシェル大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/03bf027fc17402ba42076b9fd91a2923.jpg)
王宮広場でエリザベスを見上げ、
観覧車に乗って市内も一望(怖くて一瞬一望w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/5e229e6b1164d11218245359c2cab270.jpg)
ノートルダム・デュ・サブロン教会 美しいゴシック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/42409bd1725eb228fc2dc53666f64247.jpg)
(恒例のw)願掛けも欠かさない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/9bef4047ed516be6f838512b8b5cff3c.jpg)
「ベルギービール博物館」
※「ビールの試飲できるよー!」と言われ行ってみたが
入場料が10ユーロだったか…
そんなに払うほど飲めないから即退散!(笑)
証券取引所前のクリスマスマーケットを観て
「DEILL & KAMILLE」でお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/1ef1ce798f01374fd011fc63ea03a549.jpg)
オランダ発の人気ショップ、日本未上陸
「ムール貝」ディナーのあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/8f2c673c21ebe76dd384cdee3f44bea7.jpg)
グランプラスでプロジェクションマッピング鑑賞
*この夜でツアーは終了
日程はキツめで、常に駆け足
お買い物の時間も無い(そんなツアーあるのね…)
ゴッホ美術館と自由時間の街歩きを楽しめたのが
せめてもの救い