8ヶ月ぶりに、シャンソンの伊藤けいこ先生のクラスの伴奏をした。森山先生のトラです。
久しぶりだし、知らない曲の方が多いので、いつも少し心配だけど、楽しめる。知らない曲と出会うのは楽しい。今日は、オルガ、ひなげし、の2曲が面白かった。歌詞が奥深くて、そこまで表現するのは、ほんとうに勉強しないと難しいと思った。どんな歌でも、ことばが大切。それから、発声のことで、おへそのあたりを意識するということ。理屈にかなっていて、説得力があった。
初見移調奏と、コード無し楽譜初見というのもあって、相変わらず真剣勝負。でも、鍛えられるので、自分にとってはいい。5時間くらいやっていた。こういうことを、ずっとやっていれば、たぶん惚けないんじゃないかなー。頭フル回転だった。帰りに、シロ屋で、オムレットとかいろいろ買って帰った。久しぶりの小倉だった。いい天気だった。