今日は、晴れだけど、けっこう寒かった。午前中に、浅木小の四年生に、燃えろ...の歌を教えに行った。先日教えた2曲を聴かせてもらい、少し指導してから、燃えろ..の歌を紹介した。
勢いがあるので、みんな気に入ったみたいで、けっこう張り切って歌った。キーも原調のままいくことにする。あわただしく、わーっと歌って帰った。♪
明日、とても久しぶりに遠賀中央幼稚園に演奏とセッションに行くので、その準備...楽譜作りとか。その他打合せをした。今回は、ペットボトルたいこで、セッションすることにした。
ここ数年、大学、カルチャー、専門学校で色々やってみたが、幼稚園では、初めてこういうことをするので、楽しみです。ほんとに、フリーで、ジェスチャーで誘導していこうと思う。言葉は使わないで。
最後に園歌を歌おうと思い、子どもの卒業アルバムを開いた。わー、なんてかわいいんだろう。どの子もみんな、あどけない。先生方に、子どもの送る会も見てもらいたいなぁ。明日、案内しようと思う。
夕飯は、おこわにした。鶏、だいこん、レンコン、桜エビ、牡蠣、わかめ、を入れた。ごはんは、餅米1.5合とマンナン光1合。少し、気が楽になるのだー。けっこう好評でほぼ完食の家族。(^_^)v