今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

ムラサキシキブとヤブムラサキ

2023年06月18日 17時17分11秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
泉北ニュータウンの緑道でムラサキシキブが咲いていました
ムラサキシキブは秋に紫色のきれいな実をつけるため
ヤブムラサキは5月末には花が終わっていました
両種とも新しい分類でクマツヅラ科からシソ科になっていました

ムラサキシキブ
学名 Callicarpa japonica
シソ科 ムラサキシキブ属
北海道、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
山野の林内や林縁に生える


2023年6月16日撮影


2023年6月16日撮影


2023年6月16日撮影


2022年11月17日撮影

ヤブムラサキ
学名 Callicarpa mollis
シソ科 ムラサキシキブ属
本州(宮城県以西)、四国、九州、朝鮮に分布する落葉低木
低山の林縁や明るい林内に生える


2023年5月26日撮影


2023年5月26日撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする