今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

シラヤマギク

2019年10月29日 11時45分05秒 | あまの街道
あまの街道の林床に咲いていたキク科の花、
名前が出てこないので写真に撮って調べてみました。
シラヤマギクのようです。
例年はそれほど目立っていませんでした。
昨年の台風の影響で陽射しが林床まで届くようになって、大きく成長したようです。

シラヤマギク 学名 Aster scaber キク科シオン属
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、ロシアに分布する多年草。山地の乾いた草地や道ばたなどにふつうに見られる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメナ

2019年10月26日 10時09分54秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
この何日か天気がすぐれず、散歩していても急に雨が降り出したり、
運よく雨にあわずに帰ってきたら大雨になったりです。
泉北ニュータウンのあちこちでヨメナが咲いています。

ヨメナ 学名 Aster yomena キク科シオン属
本州(中部地方以西)、四国、九州に分布する多年草。山野の湿ったところにや道ばたにふつうに生える。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の香りが

2019年10月23日 13時52分12秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
堺市南区泉北ニュータウンの緑道を歩いていると金木犀の香りが漂っています。
緑道にはたくさん金木犀が植栽され、剪定されています。
キンモクセイは雌雄異株で、日本では雄株しか見られないということです。

キンモクセイ 学名 Osmanthus fragrans var. aurantiacus モクセイ科モクセイ属
中国西南部、台湾、インド、ネパール、カンボジア原産の常緑小高木。中国からの渡来とされ、庭木として、多く植えられている。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ

2019年10月18日 15時06分49秒 | あまの街道
秋も深まり、あまの街道のセイタカアワダチソウが見頃になってきました。
戦後に分布拡大した外来種ですが、一時に比べると勢いが収まったように思えます。
地下茎で増えるので、刈り取りをしてもなくならないようです。

セイタカアワダチソウ 学名 Solidago altissima キク科アキノキリンソウ属
北アメリカ原産の多年草。観賞用,蜜源植物として1900年頃導入され、戦後に分布拡大し、ほぼ全国に分布する。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾソバ

2019年10月13日 16時33分02秒 | あまの街道
堺市は台風19号で警報が出ましたが、被害はなかったようです。
12日、13日とニュータウンの周辺ではだんじり祭りが行われています。
昨日は台風で大変だったでしょうが太鼓の音が聞こえていました。
今日は朝から各地域のだんじりが街を練り歩いています。
あまの街道ではミゾソバが咲いていました。

ミゾソバ 学名 Persicaria thunbergii タデ科イヌタデ属
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、台湾、中国、ロシア、インドに分布する一年草。溝や水辺に生育する。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする