ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今日までそして明日から
散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々
ムラサキシキブ
2022年06月14日 15時30分31秒
|
泉北ニュータウン緑道の植物
ムラサキシキブ
学名 Callicarpa japonica
クマツヅラ科 ムラサキシキブ属
北海道、本州、四国、九州、沖縄。朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
林などに自生し、紫色の果実が美しく観賞用に栽培される
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ネジバナ
2022年06月13日 17時22分33秒
|
泉北ニュータウン緑道の植物
ネジバナ
学名 Spiranthes sinensis subsp. australis
ラン科 ネジバナ属
日本全土、ヨーロッパ東部からシベリア、温帯・熱帯アジア全域、オセアニアなどに広く分布する多年草
芝生や土手、都市公園等に生育する
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
あまの街道のササユリ
2022年06月03日 16時14分04秒
|
あまの街道
いつも散歩している大阪狭山市と堺市南区の境にあるあまの街道でササユリが咲いている。ササユリは明るい日陰の山林で酸性の土壌にしか育たないため、栽培を試みられてもいまだ成功していない。ササユリは生育が遅く、種子から開花するまで7年から8年もかかると言われている。山の手入れがされないことや乱獲も重なり、自然に見ることが少なくなっている。小生もササユリを見るために六甲山や岩湧山に登っていた。あまの街道でも10年程前は開花が見られなくなっていた。自然を守る会の人たちの活動で守られたり、楢枯れや2018年の台風21号の被害で環境が変わったりして、5年程前から毎年開花がみられるようになっている。
ササユリ
学名 Lilium japonicum
ユリ科 ユリ属
本州(中部地方以西)、四国、九州に分布する多年草
山地の草原や明るい森林に生育する
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ウメモドキ(雄花)
2022年06月02日 15時18分06秒
|
あまの街道
ウメモドキ
学名 Ilex serrata
モチノキ科 モチノキ属
本州、四国、九州、中国に分布する落葉低木
山中の湿地に自生する。また人の手によって植栽される。雌雄別株
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カラスムギ
歩け、歩け、散歩を楽しんでいます。
散歩道で見つけた生き物や街の様子を撮影しています。
カレンダー
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
柊(ヒイラギ)
紫式部(ムラサキシキブ)
高源寺の紅葉
金剛院の紅葉
コウヤボウキ
ノササゲとトキリマメ
般若寺と藤原宮跡のコスモス
兵庫県立あわじ花さじき
マルバハギ
アキノタムラソウ
>> もっと見る
カテゴリー
お出かけ
(116)
あまの街道
(244)
泉北ニュータウン緑道の植物
(233)
泉北ニュータウン周辺の植物
(27)
園芸植物
(7)
栽培植物
(1)
バードウォッチング
(1)
日記
(2)
関西花の寺二十五か所
(7)
旅行
(3)
グルメ
(0)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年11月
2021年10月
2021年04月
2021年03月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
だんだん/
柊(ヒイラギ)
おみくじ/
浄瑠璃寺~岩船寺
れんげ/
アキノタムラソウ
alplant/
ウツギ、サラサウツギ、ハコネウツギ
hanano55rengesou/
キンラン、クサイチゴ、タツナミソウ
hisuinet2/
日本菊花全国大会
sako2022/
アキノノゲシ
hanano55rengesou/
イヌコウジュ
れんげ/
ツルボの群生
hisui/
光明池でマメアサガオ
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ