あまの街道でエゴノキとガマズミが咲いていました
エゴノキは白い花が、枝いっぱいに咲き見事です
ガマズミの集散花序は直径4~10㎝と大きく目立つ
エゴノキ
学名 Viburnum dilatatum
エゴノキ科 Styracaceae エゴノキ属
北海道、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国に分布する落葉高木
雑木林の林縁部に普通に生える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/65dd3a9c10689abad9f21928996d6c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/7e7f1f5b3c698ca807f2b34e8319b7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/f2394c55a91c4e5aedd3f79cb3df8168.jpg)
ガマズミ
学名 Viburnum dilatatum
レンプクソウ科 ガマズミ属
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
日当たりの良い山野に、普通に生える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/d794dfd9ca5c0ea04272ee0eb8c3fe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/326e73d670db3d64841c855c6ddf5543.jpg)
エゴノキは白い花が、枝いっぱいに咲き見事です
ガマズミの集散花序は直径4~10㎝と大きく目立つ
エゴノキ
学名 Viburnum dilatatum
エゴノキ科 Styracaceae エゴノキ属
北海道、本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国に分布する落葉高木
雑木林の林縁部に普通に生える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4e/65dd3a9c10689abad9f21928996d6c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/7e7f1f5b3c698ca807f2b34e8319b7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/f2394c55a91c4e5aedd3f79cb3df8168.jpg)
ガマズミ
学名 Viburnum dilatatum
レンプクソウ科 ガマズミ属
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
日当たりの良い山野に、普通に生える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/d794dfd9ca5c0ea04272ee0eb8c3fe14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/326e73d670db3d64841c855c6ddf5543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/b76607906e1b07557ef700a094a2e029.jpg)