水替えを減らす実験をしていたら、コリドラスパンダが立て続けに
なくなったことを前回書きました。
コリドラス本を買ってきて読んでみると、コリドラスパンダは水質に
デリケート、ということが書かれていて、勉強不足のためにかわいそうな
ことをしました。
コリドラスは混泳向きの魚とされていますが、コリドラス用の
底に沈むタイプのエサをあげても、結局ネオンテトラとエビたちが
エサを奪いに来たり、うちの水槽ではあまり待遇?がよくありません。
かみついたりとかの争いごとはありませんが、混泳が成立しているのは
ひとえにコリドラスの忍耐によるものと言っても過言ではないような
気がします。
極論を言えば混泳できるのはうちの魚ではハチェットだけだと思う。
やつらは口が上向きについているので底のエサを食べられない(笑)
というわけでコリドラス専用水槽でも立ち上げようかな、と考えている
今日この頃です。
コリドラス本を読んでいたらいろいろコレクションしたくなってきた、
というのが本当の動機だったりします。
水替えはそんなこんなで、流木の陰にネオンテトラたちが固まり始めたら
バケツ1杯分の水替えをする、というタイミングに落ち着きました。
そうすると水替え後にネオンテトラの泳ぎが活発になるので。
仕事が忙しかったので、いろいろなことで気分転換を図りましたが、
その中の一つが新しい魚の導入です。
ニューギニアレインボーさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/b92f0d08b73ed1e613b4b041882fd949.jpg)
オス同士で小競り合いをするときにヒレをバーンと広げる姿が
かっこいい魚なのですが、3匹買った魚の体型がそれぞれ異なり、
一番大きいやつが一番威張っていて、ケンカが一方的になって、
あまりその姿が見られません(苦笑)
エビは相変わらず爆殖しています。
面倒なので数えませんが、50匹ぐらいはいると思う。
ウィローモスの間に細かいのが結構いたりする。
ああ、これがレッドビーとかだったら高く売れたのに。
なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/7d3004652bd097172dcc60e4eaf3788d.jpg)
アヌビアス・ナナが花を咲かせました。
もうしぼんじゃってますが…
それにしてもナナについたコケをどげんかせんにゃ。
なくなったことを前回書きました。
コリドラス本を買ってきて読んでみると、コリドラスパンダは水質に
デリケート、ということが書かれていて、勉強不足のためにかわいそうな
ことをしました。
コリドラスは混泳向きの魚とされていますが、コリドラス用の
底に沈むタイプのエサをあげても、結局ネオンテトラとエビたちが
エサを奪いに来たり、うちの水槽ではあまり待遇?がよくありません。
かみついたりとかの争いごとはありませんが、混泳が成立しているのは
ひとえにコリドラスの忍耐によるものと言っても過言ではないような
気がします。
極論を言えば混泳できるのはうちの魚ではハチェットだけだと思う。
やつらは口が上向きについているので底のエサを食べられない(笑)
というわけでコリドラス専用水槽でも立ち上げようかな、と考えている
今日この頃です。
コリドラス本を読んでいたらいろいろコレクションしたくなってきた、
というのが本当の動機だったりします。
水替えはそんなこんなで、流木の陰にネオンテトラたちが固まり始めたら
バケツ1杯分の水替えをする、というタイミングに落ち着きました。
そうすると水替え後にネオンテトラの泳ぎが活発になるので。
仕事が忙しかったので、いろいろなことで気分転換を図りましたが、
その中の一つが新しい魚の導入です。
ニューギニアレインボーさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/b92f0d08b73ed1e613b4b041882fd949.jpg)
オス同士で小競り合いをするときにヒレをバーンと広げる姿が
かっこいい魚なのですが、3匹買った魚の体型がそれぞれ異なり、
一番大きいやつが一番威張っていて、ケンカが一方的になって、
あまりその姿が見られません(苦笑)
エビは相変わらず爆殖しています。
面倒なので数えませんが、50匹ぐらいはいると思う。
ウィローモスの間に細かいのが結構いたりする。
ああ、これがレッドビーとかだったら高く売れたのに。
なんてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/7d3004652bd097172dcc60e4eaf3788d.jpg)
アヌビアス・ナナが花を咲かせました。
もうしぼんじゃってますが…
それにしてもナナについたコケをどげんかせんにゃ。